ザ・ギャンブラー/熱い賭けのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ギャンブラー/熱い賭け』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと見たかった作品がAbemaで無料になってたから吹き替えだったけど急いで鑑賞。1974年の『熱い賭け』のリメイクでウィリアムモナハン脚本、ルパート・ワイアット監督。
世界観としてはモナハンの次作…

>>続きを読む
意外にOPが良くてびっくりしました。ここだけで、本作を支持しようと思いました。
最後に勝ってなんかスッキリ終わってたけど、結果オーライなだけなんだよなあ
それがギャンブルではあるんだが
賭場のヒリヒリ感は良かった

タイトルから察するに「凄腕ギャンブラーの話かな?」と思いきや、ただひたすらに負け続けるという、逆の意味で凄いギャンブラーのお話。

ギャンブルで負ける→借金して再戦→また負ける…というサイクルを延々…

>>続きを読む
飛行機の中で暇つぶしで見た映画。
内容はあまり覚えていない。

結局最期にはギャンブルで勝って取り返してしまう。
「お強いですねー」って話なのか?ちょっと分からなかった。

 主演のマーク・ウォルバーグが制作にも関わっており、地味な作品で演技力を試してみたかったのだろうか。あまりそーいう事をする人のイメージはなかったけれど、脇役も上手い役者がそろっており、ウォルバーグも…

>>続きを読む

ウォルバーグが賭博中毒である事に理由など無く、家族や友人が現れても彼の出自など語らずに彼に金を貸すのを渋るのみ。

加えて破滅願望まで併せ持つウォルバーグにとってギャングに金を借りて返せずにボコボコ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事