バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリストの作品情報・感想・評価・動画配信

『バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト』に投稿された感想・評価

ヤク中でギャンブル狂いの変質者
野球賭博で激しく負けて咽び泣く
音楽がなくセリフが少ない、警察として仕事してるようなシーンもほぼなく、野球のアナウンサーの声をずっと聞いてたような感じだった
キリスト…

>>続きを読む
3.0
期待していただけに、自分には刺さらず、何を見せられていたんだ?てな感じ。残念😢
3.3

良く警部補になりましたね?が率直な感想。信仰と自身の弱さに揺れる作品、ちょっと下品🤏過ぎるシーン長過ぎでしょう。犯人に大金を渡し、逃がす。何なの阿呆、それ以前の問題か。全く共感も出来ず、最後もそうな…

>>続きを読む
KIKO
3.5
とにかくハーヴェイの演技がすごい!
歩いてるだけでハラハラするし怖い
救いと許しと神様の存在の絶妙な話
過去鑑賞記録。
悪デカハーヴェイ・カイテル。結構面白かったと記憶。
KC
4.8
マジでずーーーっっっと情けないんだけど、ちゃんとそれが終盤の展開に機能してて良かったし、機能しなかったとしてもずっと見れたと思う。最高。

ハーベイ・カイテル主演のほう。キャラや一部シチュエーションがニコラス・ケイジ主演版と共通しているが、テイストがだいぶ違うからリメイクじゃないとゆうのは納得。
むつかしい! ヤクガンギマリ刑事が正義と…

>>続きを読む
アベル・フェラーラの渾身の作品。ハーヴェイ・カイテルも素晴らしい愚かな警官を演じている。野球賭博、ドラッグ…。自分でも律することが出来ず、苦しんでいる。悲痛さが伝わって来る。
有楽シネマにて
このレビューはネタバレを含みます

🚨【バッド・ルーテナント 刑事とドラッグとキリスト】
ドラッグ、暴力、祈り…ハーヴェイ・カイテルが全裸で魂をさらけ出す。
ギリギリの刑事が神と向き合う、救いと絶望の90分。
ネタバレ感想書きました👇…

>>続きを読む
I
3.5
ハーヴェイ・カイテルの屑っぷりは最高だけど終始メソメソしてるのが好きじゃない。悪徳刑事ならもっと楽しそうに悪事を働け!ヘラってる所見せられてもうるせーだけなんだよ。

あなたにおすすめの記事