それでも夜は訪れるの作品情報・感想・評価・動画配信

『それでも夜は訪れる』に投稿された感想・評価

雄樹
1.8

【何事も自分次第】

話題作にどんどん実演しているあのヴィネッサ・カービーがネトフリで主演する聞きて凄く気になり鑑賞しました!
まず朝の9時までに金を払わないと家を失い、更に障害を持つ兄とも離れ離れ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は良い感じになりそうなんだけど、どっかで見たことあるような展開、構成だからハラハラしたりカタルシスを感じるかというと難しい。

メモ:
ベンジャミン・カロン監督、ヴァネッサ・カービー主演で20…

>>続きを読む
vex66w
3.5
ヴァネット・カービーが主演のため鑑賞。
終始救われないハッピーエンドとは言えない話だったが、主演の演技が素晴らしく、美し過ぎて見惚れてしまう。

頑張っても頑張っても、誰かが裾を踏みつけて前に進めないもどかしさ。家族という呪縛に縛られたヒロインが、必死になって守ろうとした思い出に満ちた家族の家🏠

だが彼女がどんなにもがいても、やって来るのは…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

私が知ってる唯一の方法で、家族のために家を買うお金を集めようとした。

その方法はとても稚拙で適切ではなかった。

暴力、窃盗、裏切り、コールガール。

でも、それが知ってる唯一の方法ならどうしよう…

>>続きを読む
大好きな女優、ヴァネッサ・カービーとジェニファー・ジェイソン・リーが出演しているので鑑賞。
ヴァネッサ・カービーが美しすぎて見とれる。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

家を買うためという高い目標の為ではなくて、実際もっと低い次元(酒買う為とか、ドラッグ買う為とか)で、この映画の主人公と同じような境遇の貧困層が、ヤケクソで犯罪をおかしている現実はあるだろうね。
物語…

>>続きを読む
tnn
3.1

自分だったらどうするかと思いつつ、あまりにも周辺環境が悪すぎて気の毒を通り越して諦めというか目を瞑るというか。。。。

そういう周辺はどんなに直径を広げてもそういう周辺でしかなく、まったく改善せず傷…

>>続きを読む
家族と一緒に暮らすために、妹が頑張るお話でした。頑張ってました。
ラストシーンとタイトルが合ってないのもなにやら深い感じでしょう。よいえいがでした。

まず原題“Night Always Comes”ということばが意味深い。
中流階級以上のアメリカ人ならば
『朝は訪れる、夜は明ける』という前向きのタイトルの方が後味は良いし、ポジティブだし、好みそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事