バスケットボール・ダイアリーズの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ディカプリオの初期作品で、ストリート感がかっこよく面白い
  • 若干21歳のディカプリオの演技が凄すぎる
  • ディカプリオの演技が素晴らしい
  • 薬に溺れていく様子を上手く演じている
  • ドラッグの怖さをリアルに描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バスケットボール・ダイアリーズ』に投稿された感想・評価

掲諦
3.7
当時のディカプリオの年齢を加味してもとんでもなく演技が上手すぎて見てるこっちも辛かった
薬物映画の中でもかなり好き
この監督の作品をもっと観たかったな

TSUTAYAで借りてきた!
バスケの上手いクソガキが薬物で高校生活台無しにする話
堕落するまでが若干長いし、更生の様子が秒すぎて、更生する様を見たかったので残念だった。後半は堕落しかほぼ描かれてな…

>>続きを読む
AOI
-
このレビューはネタバレを含みます
ビジュがいいですねー

ドラックの怖さ どんどん堕落していく様子がリアルで教訓になる映画だなと思いました。学校で見せてもいいのかもしれないですね ちょっと過激かもしれませんが
nobody
4.0
コロンバイン高校銃乱射事件の引き金になる作品。堕落していく芝居が本当に上手いレオさま。
き
-
このレビューはネタバレを含みます
ディカプリオの迫真演技も悲しいけど
ドア越しにする親子のやりとりが辛すぎる。

流れで今度はデカプリオ
若い頃の
なんの予備知識もなくなんとなく青春ものかと思ったらデカプリオがヘロイン中毒で苦しみ続けるだけの映画だった
実話系小説原作ものだそうだ
音楽がナインティーズオルタナっ…

>>続きを読む
ディカプリオの映画は大好きです。落ちていく子どもたち。最後にドラッグの怖さを語るシーンは感動しました。
ディカプリオの詩、「純粋になりたい」は、特に印象に残ってます。
4.1
このレビューはネタバレを含みます

美しいレオ様

薬でおかしくなっていくのが見ていて辛い

薬によって友達は死に、プロバスケの夢は遠く

そんな彼の道を正した友人がいる

薬から脱した先人として、愛しながら彼を矯正していく

薬で失…

>>続きを読む
ディカプリオって本当にドラッグとか詐欺師がよく似合う。久しぶりに観たけどおもろい。

後発の奇抜な薬中映画と比べると真面目すぎて正直疲れた

ディカプリオの演技力は素晴らしいのは言うまでもないのだが、ラリって目が虚になっている様子を見るとウルフ・オブ・ウォールストリートがオーバーラッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事