ワイルドカードのネタバレレビュー・内容・結末

『ワイルドカード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年9本目
人間万事塞翁が馬みたいな話
全体的に悪くはないのだが個人的にはちょっと前半部分とカジノシーンが冗長に感じてしまった。
終盤の「銃を使わない」とナイフでのアクションは最高。
作品のや…

>>続きを読む
女に流されるステイサム
珍しいのう〜

格闘シーンはまぁかっこいいんだが、よくわからん楽曲をかけるナゾ演出はなんなんだろう

ステイサムものにはお約束のカーチェイスもなく地味な感じ

短めなのは良かった笑笑
元特殊部隊のニック。元恋人が酷い暴力を受け復讐を依頼される。ギャンブル中毒の設定。タイトルに納得。バターナイフとスプーンだけで流石だった。サイラスと友達として再会したら嬉しい。

ハラハラ導入だったのにギャンブルのシーン長すぎと思ったらタイトルのワイルドカードって役の名前だったか〜
経験者が書いたのかな
いや〜だったらもっとなんか依存メインにしてほしかった
若い金持ちがいいキ…

>>続きを読む
ステイサム初心者向けの映画でした!!
他のステイサム映画と比べて展開少なめで、ステイサムの強さをチョロっと見せて終わりっ!!って感じでした!!
わっっっからんかったよ…???()
とりあえず元恋人がなんかステイサムをいいように利用していて嫌いでした…(??)
感想が下手すぎる
ジェイソンの映画にしてはちょいと物足りないというか。思ったりより呆気なく終わった

2025/7/22
ステイサム映画なのにアクションシーン少なめ、ギャンブルシーン多め。
ハサミのシーン痛ぇ。女こわ。
銃を使わないで敵倒していくの強すぎる。

アクションが観たいならこの映画ではない…

>>続きを読む

元恋人だろうが、手を出すべきではないのは明白。しかし、復讐の片棒を担ぐ事を選んだのは、それだけニックが優しいと言う事。

自分がした事を意趣返しされ、情けなく侘びるマフィアも大概ダサい。どうせ報復…

>>続きを読む
いつものしかめっ面に切れのあるアクションでしたが、少々ストーリーに物足りなさを感じ、ステイサムファンならいいがよりアクションを求めてる人にはがっかりするでしょう

あなたにおすすめの記事