(ややネタバレ)
中平康の第1作に当たるようだ。脚本は新藤兼人、銀座を舞台にしたサスペンスで面白い。音楽では、ドラムにフランキー堺の名前。
銀座とはいえ、裏通りはまだ素朴な雰囲気で、どこかの普通の…
下町の人情ドラマとフィルムノワールが合体したような独特の雰囲気が面白い中平康の監督デビュー作。ルネ・クレールの「巴里の屋根の下」を思わせるビルの外側を1階から2階へと移動するカメラやヒッチコックの「…
>>続きを読むサムネイルの謎女優イズミケイコが最高すぎる。どこかストロンガーの岬ユリ子的特撮ヒロイン独特の薄幸ピノコオーラが。全体もすきすぎるテイスト。一部に熱狂的なアート映像派監督による超娯楽ミステリーにして才…
>>続きを読む病院のぐるぐるで始まる不穏
顔の掴み合い、掴みがいありそうな顔、、
あんな高さから落ちてまだ生きてる描写あんまり見ない
前科者の仕業じゃない・・・ということをとにかく伝えなきゃ死んでも死にきれないよ…