二人だけの砦の作品情報・感想・評価

『二人だけの砦』に投稿された感想・評価

松山善三、斎藤良輔、渋谷実が脚本、渋谷実が監督した社会派の作品。出所したアイ・ジョージは、堅気になる決意をする。兄貴分の三国もそれを許す。妻の岡田は薬剤師で、薬局を開店。子供も生まれる。店の客はクレ…

>>続きを読む
Jimmy
3.5

岡田茉莉子の出演作なので観た。

ヤクザどうしのイザコザの最中、一人の男=正一(アイ・ジョージ)が出所してくる。
組に行くと、兄貴分のヤクザ(三國連太郎)が居るが、正一は「光子と一緒になりたいから、…

>>続きを読む
mingo
3.9

ネコと団地映画の怪作。「気違い部落」と同じ作りやないか。ある意味「散歩する霊柩車」みたいな人気を博しそうなカルト色もあるが「団地」が持つ舞台装置の威力も相まって(団地のPTA会長に菅井一郎、薬局店主…

>>続きを読む
4.0

前半はかなりタルいし俺のオカマリが不憫な境遇だし猫の扱いが酷過ぎてムカムカするけどオフビートなノリがだんだんハマってくるし猫を追い駆け出してからが完全に異様で前半はこのための布石だったのかと思ったし…

>>続きを読む
こりゃダミだ。
脚本がダメ、登場人物全員アタマ悪すぎる。
走り方のフォームからやり直してほしい
【詳述は、『新東京行進曲』欄で】P·スタージェスに比肩の、描写の価値観のズレてズレて止まらず。
い
3.1

怪作が過ぎる。妻が妊娠したのを機にヤクザから足を洗って堅気(薬剤師)になる話。子供が生まれ馬鹿踊りしてたと思いきや団地に住み着く猫に子を殺され、復讐の為に団地中を銃片手に駆けずり回る描写とか頭の中の…

>>続きを読む

渋谷実監督、現代人、霧ある情事、バナナときて、4本目
掴み所ない人だなというのは感じつつ全然傑出したものには出会えてなかったがこれは素晴らしい

当時の新興団地舞台のブラックコメディという点でも、個…

>>続きを読む

十年ぐらい前に観たときの記憶だとアイ・ジョージが黒猫を追って猟銃片手に団地を駆けずり回るも見失ってしまい宙に向かって猟銃をぶっ放す場面があったと思ったが、そんなものはなく、代わりに岡田茉莉子とウィリ…

>>続きを読む
とっ散らかった怪作の中で、力み過ぎな三国連太郎の演技が浮きまくってる

あなたにおすすめの記事