ロスト・フロアのネタバレレビュー・内容・結末

『ロスト・フロア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 子供二人は階段で降りて行った。
 父親はエレベーターで降りて行った。
 一階には父親が先に着いた。
 子供二人は降りてこなかった。

 とあるマンションで起きた、子供失踪事件を描くミステリー。

>>続きを読む

面白かった。スペイン語?が騒々しいけど。
気を衒った展開でもオチでもないのが、逆に良かった。狙い過ぎると読まれたとき安っぽくなるし、無理が出る。
お互いに子供をホントに大事に思ってこその行動力。なの…

>>続きを読む
母親が子供を連れて去って行くところで終わりだと勘違いして胸糞悪い映画だなと思ったがそのあとにスカッとする結末があってホッとした。

7階から1階まで、
お父さんはエレベーターで。
子供たちは階段で。
ところが子供たちはアパートメント内でどっか消えちゃったよ~!
というミステリーサスペンス。

夫婦を演じるベテラン二人は安定して魅…

>>続きを読む
お父さんの、全員が犯人に見える、疑心暗鬼の状態のシーン、描写がリアルで楽しめました✨

最後まで子供達が無邪気なのが可哀想で💦
解決したとき、アレはどうしたんだ?とは思ったけど、やっぱりね。
ってか、子どもたち散らかしすぎ。
ベレン・ルエダ、ロスト・ボディ位から老け過ぎでこの位の子供のお母さんは合わないよー。

前に見たんですが、、レビュー忘れてました、、、

スペイン映画って説明できないんですが、、独特の雰囲気ありますよね、、、

最後までみれたんですが、、

ちょっと伏線がなさ過ぎるし、、すぐ、、あの人…

>>続きを読む

ロスト○○○シリーズ!!そんなもんはないんですが…

2010 ロスト アイズ

2012 ロスト ボディ

2013 ロスト フロア

1993 夏 ロスト バージン

いずれも👤ベレン・ルエダ出…

>>続きを読む
普通にしてた方が良かったのでは?相手が弁護士だから簡単にはいかなさそうだけど、下手に出るよりは…

気になるところ
1.子供たちが階段でおりなきゃ誘拐できないのになんで妻は「階段で競争させないで」と念押ししたのか。もしエレベーターでおりてたら計画はおじゃん。

2.実は子供たちずっとアパートの一室…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事