身代金の作品情報・感想・評価・動画配信

『身代金』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
こういう誘拐系の映画は心理戦が多いが、これは脳筋系誘拐映画。トムが身代金を払っても息子は帰ってこないと分かった時からトムの狂気が溢れ出し、誘拐犯との会話とは思えないぐらいの罵り合いは思…

>>続きを読む
メル・ギブソンも怖いし、ゲイリー・シリーズも怖い。この二人の迫力と展開の良さで、映画に引き込まれる。リーサル・ウェポンが被るので、嫁さんのか弱さにずっこける。

◆あらすじ◆
トム・ミュレンは新興の航空会社の社長として敏腕を振るい、私生活では妻子と幸せに暮らしていた。しかし、ある日、息子のショーンが誘拐されてしまい、トムは自ら息子を救出するべく身代金の受け渡…

>>続きを読む
これは面白い。誘拐犯に身代金を渡さず、同額を懸賞金にする。誘拐グループに戸惑いや分断が生じる。
試写にて

航空会社社長のミュレン。彼の息子が誘拐され200万ドルが要求される。警察やFBIが駆けつけるが…

警察やFBIがかなり無能なので、頑張って1人で犯人を追うメル・ギブソンが見どころです。

映画のメ…

>>続きを読む
4.5
メルギブソン×ゲイリーシニーズ。心理戦が面白い作品だった。FBIの作戦が失敗し主人公が常軌を逸した行動をするのがまた面白い。ラストまで気が抜けない作品。ゲイリーシニーズの悪役がハマっていて良い。
身代金とアンノウンとフランティックは毎度ごっちゃになってしまう。
面白かった気がする。
午後ローでよくやってた。
3.5
2025年21本目。
身代金を懸賞金にするってよく考えたね。思いつくようで思いつかない。

身代金は出さないが、賄賂には金を出す。事情が違うにせよ、誘拐された子供の母親にとっては許しがたい行動だよねー。

『身代金』(1996年)
★★★★★★★

メル・ギブソン主演、誘拐を逆手に取った傑作スリラー。

原作小説では、息子を誘拐された被害者夫婦とその周囲、報道による世論をメインに描かれているが、この作…

>>続きを読む
アクション俳優イメージのメル・ギブソンから少し落ち着いて演技派でもどうだという。

あなたにおすすめの記事