自宅で。
2017年のアメリカの作品。
監督は「グラディエーター」のリドリー・スコット。
あらすじ
2104年、宇宙船コヴェナント号は乗組員15名と二千の入植者、そして一千体以上の人間の萌芽…
始まりからワクワクさせるじゃねえか!
そうそう、そうやって全てを明かしてくれい!………
んーー!結局分からん!
プロメテウスからコヴェナントで、エイリアン1のあの宇宙船の秘密や、人類の起源が明か…
外国の人の顔を見分けるという超苦手分野のせいで驚きより先に混乱が来てしまった。似た顔の人じゃなくて同じ顔だったのね……。ウォルター治癒能力あるのにどうして負けちゃったの。
どうせテネシーも死んでみん…
未知の星に降りるときは宇宙服を着て下さい。
ガラスは丈夫なものを使って下さい。
沢山の人の命を預かっている自覚を持って、プラン通りに行動して下さい。
洋画は役者の顔の違いが分からなくて混乱する…と…
新たな植民地の星を探すコヴェナント号は降り立った星でエイリアンと一体のアンドロイドに遭遇
プロメテウスの続編
より哲学的な話になったかと思えばB級感満載だったりとどういうテンションで見ればいいのか…
(C) 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved