グレイテスト・ショーマンのネタバレレビュー・内容・結末

『グレイテスト・ショーマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかく泣いた。
話の展開は特に深く考える必要もなく、ただヒュージャックマンとして追いかけるだけ。

元から自分がミュージカルに弱いのもあると思うけど、心からこうしたい!って生きる人の説得力が乗った…

>>続きを読む

もっと暗いお話かと思ってたけどとにかく派手で画が綺麗で大好きになった 病院やお家、バレエや劇場とにかくどこも規模が大きくて美しい!特に妻から歌手へガラスを通して移り変わる所好きだった。
歌って踊るシ…

>>続きを読む

がむしゃらになって、夢を叶えることの強さを教えてくれました。

主人公はいろんな手口を使ってサーカスをつくりました。どんなことになってもやり遂げなければ夢は叶わないのだと見せつけられた印象でした。

>>続きを読む

なんといっても…すべてのミュージカルシーンがワクワクする!
初めの“The Greatest Show” で気分は最高潮のまま、物語は始まる。最後の”The Greatest Show”は彼らの物語…

>>続きを読む
曲や音楽は好きだけど主人公が自分勝手すぎるのでは、、と思った

感動するという声を沢山聞いたので見てみる事に。曲はつい口ずさむくらい凄くよかった。
ただそれ以外がモヤッとする所ばかり。
差別されてきたメンバー達の背景や苦悩、努力するところを描いて欲しかった。個性…

>>続きを読む

王道ストーリーって感じだったから、目新しさはあまり無い。ただ曲はとても良かった!
The other sideが好きすぎてこれだけのために観る価値あると言っても過言ではない。
映画館の大音量で聞きた…

>>続きを読む

国宝の後に見てしまったから…笑
一回目のショー?からなんでダンサーさんもいて衣装も豪華なんだ、と勘繰ってしまい、あのバディの人もさっさと帰ればいいのに歌い続けるし(バディになるからそりゃそう)うまい…

>>続きを読む
冒頭の子どもたちにプレゼントをするシーンから感動。映画を見て初めて泣いた。ミュージカル映画に対し、食わず嫌いしていた部分があったが、それを真っ向からひっくり返してくれた作品。常に心が動かされていた。

正直ミュージカルってそこまで好みではないんだけど、それでもなかなか楽しめた。音楽や演出は華やかで引き込まれるし、マイノリティの人たちが舞台で輝く姿も良かった。

ただ、どうしてもあの主人公に引っかか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事