アサシン クリードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アサシン クリード』に投稿された感想・評価

この映画は、マイケル・ファスベンダーさん主演のアクションアドベンチャー映画。

主人公の家系は代々暗殺者(アサシン)をしていた。小さい頃に、母親が父親に殺されているのを目撃。パルクール的なのをしなが…

>>続きを読む
もん
3.5

名前だけは知っててゲームはプレイはした事なく、ステルスアクション系かなぁというぐらいの知識だけで見ました。

全体のストーリーとしてはテンプル騎士団とアサシン教団がエデンの果実なる聖遺物を巡って争う…

>>続きを読む
2.2

記憶を失った死刑囚のカラム・リンチは、謎の施設に送り込まれ、遺伝子操作によって自分の祖先の記憶を追体験させられる。祖先は、スペインでテンプル騎士団に立ち向かう伝説のアサシンであり、禁じられた秘宝“エ…

>>続きを読む
はま
3.4

あれっ これ相当評判悪かったのでは…
めちゃくちゃハードル下げモードで挑んだんですけど、私個人としては「意外と面白かった」って感じでした。

あ、ゲームは未プレイ組です!(これが功を奏したのかも)

>>続きを読む

人気ゲームの実写化ということで期待度高めの映画でしたが…

尺に対して説明不足なところがあって、
原作のゲームを知らない自分から見たら
なんちゃってマトリックスのようで
少し難解だったかなと感じまし…

>>続きを読む

ゲームの方やってたら多少は意味わかるんかね。全体的にワケわからんので、もはやそれはどうでもよくて脳を軽くして観るやつ。パルクールかっこいい~!!すごーい!!

マリオン・コティヤールの印象が全然違う…

>>続きを読む
Elijah
3.8

普段からゲームに全く関心がないし余り得意じゃないジャンルなのでかなり覚悟して観たせいか案外普通に楽しめた(ビギナー向けじゃなくもっとマニアックで専門的な描き方だと思っていたので)。
お目当てのマイケ…

>>続きを読む
世界観良し
2.0

ずっと暗いし、説明されるけどよくわからん状態で話が進み
終わってた
なにか面白い所あっただろうか
あっという間に終わったというよりつまらなすぎて寝た
パルクール?いや映画ならこんなもん普通だろ
撮り…

>>続きを読む
nanase
3.1

中学生の頃に3を既プレイ。
酷評っぽいけど、確かにゲームしてない人が観ても面白くないと思った。
個人的にはわりと面白かったけどな〜。

呆けて観れる。

強いて言えば、最後イーグルダイブしてから暗転…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事