アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち』に投稿された感想・評価

驚きのラスト。
Theどんでん返し

1980年後半、人里離れた精神病院に一人の研修医がやってくる。

ヨーロッパ諸国の名家や貴族の家庭から出た患者を隔離して療養する施設で、実践研修を積む為に。

>>続きを読む
AKITO
3.4
一八九九年イギリス。オックスフォード大学の学生エドワードは、精神科医として実習を積むべく、辺境の地にある精神病院を訪れる。
Kota
3.6

精神科を舞台とした映画。

何が悪で何が善か、ラストの意味は…?

・ストーリー(面白さ・魅力) 8/10点
・ストーリー(分かりやすさ) 4/5点
・ストーリー(構成・論理的か) 4/5点
・テン…

>>続きを読む

サイコパススリラーと思って観たけど純愛映画じゃん(個人の感想です)

どんでん返しが上手!善と悪の描き方も良き!そしてラストの「そう来たか〜」がとても秀逸!
さすがエドガー・アラン・ポー大先生原作だ…

>>続きを読む
最後まで
昔の精神異常者に対する治療って本当にこんな感じだったのかな?
自分を動物だと思ってるやつに何度か癒された

最後まで飽きずに視聴できてよかた〜
hkr
-

序盤でオチがわかった→低評価の方が少数いますが、ここまでのオチは想像できませんでした。
何かあるのではないかと少しづつ考察してみたものの、このどんでん返しは気付けない。

まだまだ映画を楽しめる自分…

>>続きを読む
森田
3.5
中弛み感はまじであったし
ラストも無理矢理だったけど
世界観だけはめちゃくちゃハマった
(1回目)

あなたにおすすめの記事