クレマスター4の作品情報・感想・評価

クレマスター41995年製作の映画)

Cremaster 4

製作国:

上映時間:42分

3.5

『クレマスター4』に投稿された感想・評価

溺死
3.0

海上の小屋でタップダンスしたのち、床が崩落し男は海に落ちる。かと思いきやネチョネチョのケーキ(クリーム)の中にいて、抜け出そうと彷徨う。また別の所では青と黄色のレーサーが勝負をしていて、ポケットの中…

>>続きを読む

相変わらず美術がよく、構造も1と似ている。
多分ステロイドユーザーであろうマッチョな妖精、レーシングカー、タップダンス(というより革靴?)、金玉らしきもの、で、なるほど4は男性ねと見ていたら、金玉タ…

>>続きを読む
3.5

マシュー・バーニーの「性の曖昧さ」をテーマとした長編映画シリーズ『The Cremaster Cycle』
セリフのない奇妙で幻想的な5つの物語。2つ目。

1〜5までのナンバリングがされてるし、一…

>>続きを読む
yumi
3.6
ポケットから出てくるタマがちょっと可愛らしく見えてくる笑
最後の生のタマはおもしろかった。ボディビルダーたちの動きも可愛いらしかった。
すごいなー。
島田
2.0
画面を構成する色の中に無駄なものがひとつもなくてスゲェ〜ってなった
今回のは結構下ネタ多めでしたよね……?
世界観の作り込みが圧巻で、映像を作る上で動作に焦点を当ててるんだなって言うのが伝わってきた
最初からかなり大きい構造だったと思うし、3のあとに4が来ることがすごくわかる 物語の再創造という感じがする(ので、ほんとに新たなる希望とおんなじ感じ笑)
mare
3.0

卑猥さ全開のマシュー・バーニー。タップダンス、カーレース、ポケットに出入りするタマ。本当に何の関連もないところから下ネタに繋げて力技でねじ伏せようとしてる感があって笑ってしまう。タップダンサーがずい…

>>続きを読む
5555
4.7
謎の映像なんだけど、結構面白かった。意外とすんなり見れてしまった。セット、衣装、特殊メイクが良くて、短くまとまってるのも良かった。

マシュー・バーニーの大きな特徴は、基本的には連関しない2つ以上のものを一つの作品の中で繋げて見せることで、この作品はそれが最も顕著だ。
映像のクオリティーはまだ低めだし、着想が結実するところまではい…

>>続きを読む
最初に作られたと言うのが、この4。カーレース中やタップダンス中に、ポケットにタマをいれられたり、ポケットからタマが這い出てきたりする一番コメディテイストが強い作品。

あなたにおすすめの記事