スチュアート:ア・ライフ・バックワーズ(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スチュアート:ア・ライフ・バックワーズ(原題)』に投稿された感想・評価

4.5
軽い気持ちで内容知らずに友達とワクワクして見はじめたら終わる頃には無言で全員鬱入った。
スチュアートの手作り(手押し?)サンドイッチの愛おしさ。私も食べないけど。

ハワイで話したホームレスと同じで嫌味を感じない。嫌味って言葉が伝えたい言葉なのかわかんないけどもっと真摯で、なんというか心が澄んでいてこっちの方が嫌味のある人間に感じる。その態度というのは自分を隠し…

>>続きを読む
感想
-

ポスター見てこれケンブリッジ大学じゃない?と思ったらやっぱりケンブリッジ!

街が映るかなと思って見始めたら内容は重めだった
2人でいる時のアレクサンダーの表情が良かった

めちゃめちゃなこの感じが…

>>続きを読む
m
-
コミカルなんだけど嘘っぽくなくて、やっぱりベネさんあんたうまいわ......

ホームレスの伝記映画✨

主演はベネディクトカンバーバッチ×トムハーディ(この2人の若かりし頃の共演作っていうだけで大満足❤️)

ホームレスのスチュアート(トムハ)
アルコール中毒🍻元薬物中毒💊強…

>>続きを読む
L
4.0

英語だけだったから内容はあんまし分からなかったけど、(ベネディクト・カンバーバッチの方が)ホームレスの人たちの為に活動してるってことはわかった。
ジャケット見た時は2人ともホームレスかと思った(笑)…

>>続きを読む
4.0

記録。
若かりしトムが、減量して挑んだ作品。
BBCで2007年に放送されたテレビ映画。
ベネが演じるアレキサンダー・マスターズが書いた原作を元に制作されている。
幼少時の虐待やアルコール中毒、薬物…

>>続きを読む

若かりし頃のトムハとカンバーバッチ。

ホームレスのスチュアート(トムハ)と作家のアレクサンダー(カンバーバッチ)。
性格もこれまでの行き方も恐らく真反対の2人が出会い、交流を深めながら親友になって…

>>続きを読む

なんて過酷な人生なんだ…スチュアートにとってアレクサンダーみたいな友達が出来たことが救いになったと思いたい。
トム・ハーディの出演作は『裏切りのサーカス』と『マッドマックス 怒りのデス・ロード』くら…

>>続きを読む
5.0

翻訳ブログを書いてくださった方
本当にありがとうございます😢

トムハもベネディクトも若っ!!
ピチピチツヤツヤ✨

お話はめちゃくちゃ悲しい
スチュアートかわいそすぎるし
ん〜人間の運命ってわから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事