シンクロナイズドモンスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シンクロナイズドモンスター』に投稿された感想・評価

SOLA
1.0

BS松竹でだいぶ前に録画したものを視聴
アンハサウェイがソウルにいる怪獣に憑依するというお話
filmarks、rotten tomatoの評価は低いけどアンハサウェイが出てるしそんなに酷いもんでは…

>>続きを読む
予告を見て面白そうと思ってた
アン・ハサウェイはやっぱり好きだな

内容は何なんだろ
幼なじみの優しさが段々キモくなり、遂にサイコパスへ
なんこれ映画。
シンクロってそのままそういうことなのね。
意外と評価が低いですが個人的にはありです。 
映画研究会の学生が作った見たいなストーリーでした。笑 
アンハサウェイの無駄使い感。

やさぐれ飲んだくれアンハサウェイとソウルに出現した怪獣がなんかシンクロ

やさぐれサイコパス男にはその方法しかなかったんかなー

なんか途中で一回ヤってみたり

元カレはなんのために出てたんやろー

>>続きを読む
らみ
3.0
アン・ハサウェイの無駄遣い。

主人公の周りの男クズばっかり。
特にオスカーの情緒が不安定すぎる(笑)
不快だし、理解不能(笑)

実に不思議な映画。
アマプラで観たのだが、あらすじを見る限り全く興味が湧かなかったが他に観るものもないので渋々鑑賞。
配給会社が僕の大好きなボルテージピクチャーズだったのでこれはひょっとして面白いの…

>>続きを読む

アンハサウェイ主演なので何かしら高級感はある。ストーリーはキッズ向けのヒーロー戦隊シリーズの中の1話って感じ。それならば面白いけど、、、
男性幼なじみに顔面パンチくらって、、、私なら握り潰してやるわ…

>>続きを読む

パッケージやキャッチコピー等からドタバタコメディを想像していたが、予想外にしっかりした話。私のオールタイムベストは『パシフィック リム』なので、カイジュウvsロボの展開は激アツ…!
田舎の好青年(中…

>>続きを読む
3.2

【あらすじ】
仕事も恋も失い、地元に戻ってきたグロリア。ある日、韓国・ソウルに突如出現した巨大怪獣が、自分の動きと完全にシンクロしていることに気づく。酔っ払いながら街を歩けば、怪獣も同じ動きを…。そ…

>>続きを読む

アメリカの怪獣コメディ映画ってB級越えてC級のニオイがするけど、でもアン・ハサウェイが出てる。韓国に現れた怪獣とアン・ハサウェイがシンクロとか色々と斬新なアイデアに惹かれて鑑賞。こういうくだらない映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事