Colossal
憧れのニューヨークで働いていたグロリア(アン・ハサウェイ)だったが、失業してからというもの酒浸りの日々を送っていた。ついには同棲中の彼氏ティム(ダン・スティーヴンス)に家を追い出され、生まれ故郷の田舎町へと逃げ帰る。グロリアは幼馴染のオスカー(ジェイソン・サダイキス)が営むバーで働くことになるが、その時驚愕のニュースが世界を駆け巡る。韓国ソウルで突如巨大な怪獣が現れたというのだ。テレビに映し出さ…
憧れのニューヨークで働いていたグロリア(アン・ハサウェイ)だったが、失業してからというもの酒浸りの日々を送っていた。ついには同棲中の彼氏ティム(ダン・スティーヴンス)に家を追い出され、生まれ故郷の田舎町へと逃げ帰る。グロリアは幼馴染のオスカー(ジェイソン・サダイキス)が営むバーで働くことになるが、その時驚愕のニュースが世界を駆け巡る。韓国ソウルで突如巨大な怪獣が現れたというのだ。テレビに映し出された衝撃映像に皆が騒然とする中、グロリアはある異変に気付く。「この怪獣、私と全く同じ動きをする…?!」舞い上がったグロリアは、怪獣を操り世界をさらなる混乱へと陥れるが、そこに「新たなる存在」が立ちはだかる―!
人が死んでるのにそんな軽いノリなわけ?って引いちゃう。面白かったのは「パシフィックリム」のオマージュOPのみ。幼馴染が狂気のストーカーと化していくストーリーは本当にこの展開で合ってる?って聞きたくな…
>>続きを読む最近の作品だしアンハサウェイ主演なのに人気ない時点でおもろくないのは察してた。
おもろくないのは許せる。
ツッコミどころあったりチープなのも許せる。
見てるこっちがどう捉えるのか余白があるってい…
なんじゃこりゃ〜なとんでも映画
韓国に現れた怪獣が自分とシンクロしているという話。
これは学校の課題映画なので観なくてはいけず、さらに来週分析するみたいです。全くやる気が起きませんがやれることはや…
後年の映画と比較するのもどうかと思うけど、これはアダルトチルドレン版のイノセンス。
もはや無垢でないからはっきり言ってグロリアの周りのキャラクターだいたいクソだね。
エンタメ的に極上の材料を用意して…
クスッと笑えるようなコメディだけど、思ってたより世間の人間のクソさを表現した描写が多くて大半が不快に思えた。
怪獣が現れた時だけやはり、人間と同じ動きをするだけあって面白い絵面。
ごめんなさいって地…
2025年3月14日、ツイキャスシアターで鑑賞。吹き替え版。
開始55分後ぐらいから視聴。
ちょっと見ただけでも時間の無駄になりそうって分かる。オスカーが最低な奴。アン・ハサウェイも汚女とかなじ…
よくわからない話だったけど、アンハサウェイが好きだったから見た
絶対こんなことない話だけどアンハサウェイの動きと怪獣がリンクしてる話
怪獣どうのこうのより、人間関係の話だったし、男はみんなクズばっか…
©2016 COLOSSAL MOVIE PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.