しんぼるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『しんぼる』に投稿された感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ダウンタウンプラスで視聴

松ちゃんぽくはあるが最後の転調までが長くてくどい笑

あの部屋では世界の出来事が主人公の壁をよじのぼるという全く関係なさそうなアクションから起こされている。

最後主人公…

>>続きを読む
武田
3.4
松ちゃんが壁から天使のこかんが生えてる密室から脱出しようとする映画?
yuri
3.9

このレビューはネタバレを含みます

監督の松本人志さんに哲学者のような一面も感じました。

脚本には、"松本人志の放送室"のパーソナリティを務める高須さんも加わる。

二つのストーリーが交互に描かれる。

一つはある部屋に閉じ込められ…

>>続きを読む
Moto
3.8

映画というよりはシリアス目なコントな感じがしました🎬

海外シーンはまさかの字幕なし笑
会話を理解する必要はないってことなんだろうけど、コントの振りだとしてもあまりに内容が薄いと思ってしまいました。…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

終始脈絡無さすぎて笑ってたけど最後はなんか収束した…のか?意味を入れているのか入れていないのか絶妙で、それとは別でシュールなネタが多くて笑えるところが多くてよかった。
謎の空間でポツンと独りってのが…

>>続きを読む

【イントロダクション】
お笑い芸人「ダウンタウン」のボケ担当、松本人志による第2回監督作品。
謎の白い空間に囚われた男と、メキシコのルチャ・リブレのファイターである父親の姿を交互に描く。
松本人志は…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。平日の夜に観に行ったけど客は誰もいなく自分1人だったのでこの映画の内容の疑似体験が出来た。
3.6

ダウンタウン・松本仁志の監督、第2作目。

セールスマンの売り口上で、客先でしてはいけない話=タブーが
3つあると言います。
 1.宗教の話
 2.政治の話
 3.野球の話
いずれも、顧客がどこを支…

>>続きを読む
個人的に嫌いじゃないし、面白くはないけど全然観れるレベル
これよりクソな映画は世の中にたくさんある。

このレビューはネタバレを含みます

 うーーん…うーーーん…笑 嫌いじゃないけど、なんかこう、うーん…。

 まず、「Eテレっぽい服装と閉鎖空間になぜかこどもちんちんが浮き出してきて、そのしんぼるを押すと色んなものが出てきて、それを駆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事