インクレディブル・ファミリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『インクレディブル・ファミリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【内輪で盛り上がる自己満足ファミリー】

子供達と付き合って。
ジャックジャックがとにかく可愛い️ 子供達も大爆笑。

でも、怪しそうな人は初めから分かるし、全体的に軽すぎて、面白いだけの映画の域を…

>>続きを読む
〈記録用〉
ヒーローがちゃんと家事育児してるんよな

赤ちゃんのパワーが17個もある
家族とフロゾンが最初の悪を倒すために協力
お母さんが最初の任務に選ばれて、お父さんが家事や育児をするが疲れる
家族のスーツはおかっぱの人が作っている
ヒーローを復活さ…

>>続きを読む
兄と妹の意見の違い的なのがもーちょっと丁寧だったら良かった

エドナおばたんのとこまでなかなか退屈だった

あまりにも観たくてアマプラで買った^ ^
やっぱりピクサーで1番好き、今作は家族に焦点が当てられてて、前作よりみんなの表情が豊かで観てて本当に面白かった。ヴァイオレットとボブが仲直りするシーンは特に…

>>続きを読む

前作のエンディングからの続き。
イラスティガールが世間の人気者になり家事をするインクレディブル。
ジャックを抱えるインクレディブルの背中の哀愁が凄かった。

イラスティガールが街の中を移動する際の動…

>>続きを読む
1作目は子供の頃セリフ覚えるほど観たけど、今観ても泣きそうなほどアガる映画
今作も前作に引けを取らない良作
悪役を殺さなかったことは前作よりも良かったな〜!
子供たち最高〜

前作の続きから始まるので続けて観た方が良い

アクションもパワーアップ!
MIみたいなハラハラドキドキ感ある
お姉ちゃんだいぶ勇敢になったなぁ!ゴーグルの事もすぐ見抜いたし頭もいい、綾瀬はるかも良か…

>>続きを読む

前回の終わりから始まると思ってなかったので驚き。

派手さとハラハラ感はとても良い。それぞれの能力を活かしながらっていうのが良い。トイストーリと好きポイントが重なる。

ヘレンが毎回大変な思いしてる…

>>続きを読む

ディズニーで一番大好きなシリーズ。
この間泊まったホテルでなぜか観れたので久しぶりに観ました。
続編が出た時は10年以上ぶり?とかで
もうほんとに大好きだったから超嬉しかったの覚えてる
昔からヴァイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事