ジャック・リーチャー NEVER GO BACKの作品情報・感想・評価・動画配信

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK2016年製作の映画)

Jack Reacher: Never Go Back

上映日:2016年11月11日

製作国:

上映時間:118分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力があり、トム・クルーズのカッコ良さが際立つ
  • ジャック・リーチャーの人間味が描かれている
  • サスペンス要素は少なめだが、ストーリー展開は王道で楽しめる
  • エンディングが印象的で、シリーズ化を期待したくなる
  • 敵役の演技や声がカッコ良く、印象的なシーンが多い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジャック・リーチャー NEVER GO BACK』に投稿された感想・評価

前作から雰囲気が変わって正統なアクション映画って感じ。そんなわけで量産型トム・クルーズ映画に成り下がったけど、その分安定感はアップ。ただ娘(仮)の行動がいちいちムカつくし何より顔が可愛くないし観てて…

>>続きを読む
naka
3.0

たいした起伏もなく、普通という感じだった。娘(仮)との絆はなかなか良かったが、携帯使ったりクレカ使ったりは絵に書いたような凡ミスで残念。
銃を奪うのは絶対後で使うだろうなって感じだったが、こういうの…

>>続きを読む
3.7
軍のあれこれが終わりまであんまよくわからなかったけど、女の子を中心とした逃亡劇はわかりやすかった
リーチャーはずっとそうやってヒッチハイクしながら生きてくのか?
鳥
-

アウトローの続編

アウトローはどちらかというとサスペンス重視だったのに対して此方はアクション重視
ジャックリーチャーは寡黙タイプなのだけど此方はどちらかというと感情タイプに進化しているので人間らし…

>>続きを読む
前作アウトローの続編です、制作陣が変わってアクション寄りになって前作の雰囲気が良かったという人はちょっと残念かも、しかし話はわかりやすくなっているので万人向けで視聴しやすくなっている印象があります
評価低いけど私は面白かった!
映像とかテンポの良さが観ていて心地良かった。

映画のメインビジュアルが暗くてつまらなそうで良くない。
このレビューはネタバレを含みます

派手なアクションが中心になった。ジャック・リーチャーらしい寡黙さや冷徹さが薄くなってしまったのが残念。
アクションとしての物語の展開は、陰謀に巻き込まれに行き、庇護対象が状況を厄介にするという流れで…

>>続きを読む
Ryo
2.6

アウトローの続編、ジャックリーチャーもの第二弾!

前作から制作スタッフも完全に入れ替わり、最近のよくありそうなドタバタアクション映画に。

娘を連れての逃避行、ターナー大佐の強さ、賢さ、魅力をもっ…

>>続きを読む
2.4

一作目に続いて劇場で鑑賞済。吹替え版を配信で再度鑑賞。
既に観た作品なのに、殆ど覚えてないんですよねー。😅
なので初見のように楽しめました。(恥)
一作目と同じく「一匹狼」と「風来坊」を前面に押し出…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
サムが足手纏いでイラついちゃった。
サムの母親も悪質すぎる!

あなたにおすすめの記事