このレビューはネタバレを含みます
呪いを移された人にだけ見える何かが、どこまでも追いかけてくる。
呪いの移し方が肉体関係を持つことで、何かは色んな人の姿になって必ず歩いて追いかけてくる。呪いから解放されるには誰かと肉体関係を持つこと…
イメージしてたのと全然違って面白かった。ジャンプスケア系ではなく、気味悪さと恐怖がごちゃ混ぜになってて普通に怖い。歩いてくるだけでこんなに怖いとは思わなかった。それは一体なんなんだろうと色々と考察が…
>>続きを読む2014年の作品でデヴィッド・ロバート・ミッチェルが監督・脚本を手がけたホラー映画
たまに映画好き界隈で「『イット・フォローズ』の “アレ” みたいに~」など比喩で使われているのを見かけるので「こ…
ホラー映画が苦手ながら、友人に勧められて鑑賞。
捕まると死んでしまう"それ"が追いかけてくる理不尽系のホラー映画。
必ず"徒歩"で追いかけてくるため、走れば逃げ切れるところが本作のミソ。
ゆっく…
アメリカ版「リング」のような作品。
ゆっくり追いつめられる所や他人に移せるところに共通項を感じた。
いきなり襲われたり走って追いかけられたりはしないので派手さは無いけど、どれが敵なのか、いつ現れる…
大まかには呪いモノだが、「ファイナル・デスティネーション」(2000)以降のシステム化された死の系譜にあると思われる。怪異のしつこさや非能動性など、少なからず「リング」などJホラーの影響も見受けられ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
かなり前に見て自分の中で高評価だったので久しぶりに再視聴したら、イマイチだった
やはり初見のインパクトが凄かった
セックスするとずっと歩いてついてくるモノを移すことができる
という設定が凄い
改め…
(c)2014 It Will Follow. Inc.