暗殺教室 卒業編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『暗殺教室 卒業編』に投稿された感想・評価

M
3.9

🌟週末に鑑賞完了🌟
タイトルから興味をそそられず知っていたけど見ていなかった映画。
地球の爆発を阻止するために卒業までに先生を暗殺しなければならない。
成功報酬100億円の国からの依頼に生徒たちも暗…

>>続きを読む

『暗殺教室』劇場版2作目の卒業編。

殺せんせーの悲しい過去の回想シーンが感動的だし、二宮和也と桐谷美玲の2人の描写がとても美しい。

渚とカルマのタイマンのシーンはホント良かった。圧倒的に実力差が…

>>続きを読む
とし
3.0

2021年4月24日
映画 #暗殺教室〜卒業編〜 (2016年)鑑賞

#二宮和也 と #桐谷美玲 のシーンが意外と長かった
あまりのめり込めず感動も薄かった!
あんな老けた中学生どもはいないだろう…

>>続きを読む

2021-2

原作既読

菅田くんへ
そんなに色気のある中学生はいません

…全体的に中学生には見えないですが


山本舞香がまだ初々しさが残っていますね〜原作再現度はそんなに高くないですけど

>>続きを読む

劇場版で前編を見てから約2年。
ようやく卒業編を見ました。
暗殺教室の漫画は途中までしか読んでいないので結末や最後のオチがどんなものなのか全く知りませんでした。
こんな結末なんですね。少ししんみりと…

>>続きを読む
2.8
とにかくキャストが私好み。
内容は原作既読組なので、う〜ん…という感じです。山田涼介と菅田将暉の絡みなんかもう、ごちそうさまです♡ニノも椎名桔平も成宮寛貴も好きなのでほんと眼福。
Saki
3.0

前編がアレだったから全く期待してなかったけどにのみやくん目当てで劇場へ。
ストーリーはまあまあだけどやっぱほっこりして涙してしまった。定番なのだけれども。
桐谷美玲の演技は苦手だった…けど二宮和也含…

>>続きを読む
いろいろめちゃくちゃな映画だった。
少年漫画の設定だった。
ただ殺せんせーの過去が泣ける。教師としての彼なりの決意がかっこよかった。

2016年劇場鑑賞18本目。暗殺教室のテレビ放送観て気になってたやつ。給料日あけのauマンデーのぎりぎり公開期間に滑り込み!!

設定は中学生だけど、中学生には見えない。高校生くらいっぽい。

好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事