ディアボリカルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディアボリカル』に投稿された感想・評価

ホラーからのSF展開はよかった。真相の大筋は想像できるが少し説明不足な気もする。

吹替で視聴


起承転結の〝転〟がめちゃ雑な気がする……
なので、いろいろ分からないまま終わって、良いのか悪いのかも分からず…みたいな(笑)

怖がらせる〝承〟を30分にしてを調査・解明に50分ぐら…

>>続きを読む

優しいがある問題を抱える息子、まだ幼い娘と3人暮らしのシングルマザー。
家では、彼女らを悩ませる怪現象が起きている。
それは光とともにあらわれる、人のような異形の存在……。


日本版キャッチコピー…

>>続きを読む
Mary
3.0
なんか過去に観た気もしたけどって
観たら
観たようなってなったやつ😅

シンプルサッパリ
rei
1.5
痛い系…
無表情で女、子どもであろうが痛めつけるシーンから、ラストは親子愛…
2.3

💻 SFホラー
監督:アリステア・ルグラン

一家を襲う、謎の超常現象!予測不能の展開で見せるSFタイムトリップ・ホラー。

郊外の住宅街。幼い息子と娘を抱えたシングルマザーのマディソンは、夜ごと怪…

>>続きを読む
subway
2.3

特筆して批判する点はない。

家に怪奇現象が起こる話
光とともに現れて怖がらせるだけ怖がらせて光とともに消える。

プロローグを端折ってるせいで観客より順応している主人公たちに違和感がある。

"ア…

>>続きを読む

二人の子供を育てるシングルマザーの家では夜に怪人が現れるという不気味な現象が発生していて・・・というSFホラー。

前半のホラー部分は特に怖くはないが、怪人のビジュアル自体は不気味で普通に怖い。

>>続きを読む
3.3

良かった…すごく
お家かわいい。

マディソンかわいい。
ジェイコブが途中短気な所を叱られこのままだと訴えられるぞ!とまで言われていたけど
妹守ろうとしたが故だし、いじめっ子に嫌がらせとかはしないし…

>>続きを読む
2014年 アメリ,SF


ほら〜〜〜💀のつもりで観ていたらSFだった〜〜〜🦸


家の中に何か?イル〜〜〜🚨



それは
未来からやって来た❌️❌️❌️だった〜〜な映画

あなたにおすすめの記事