ディアボリカルに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ディアボリカル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

将来の息子が犯罪者になって母の敵としてカムセットを爆破した。
囚人となったジェイコブは、その家にエコーとして飛ばされていた。

怪奇現象の原因は将来の息子だった

それを悟った母は、
ジェイコブと一…

>>続きを読む
家が呪われてポルターガイスト現象が起こったと思いきや、ある実験だった事が分かる。
さちえ

さちえの感想・評価

4.0

評価も低いし、これは私の大好物のB級ホラー映画!とワクワクしながら酒を片手に観賞。
変なの出てくるし、シングルなんだし、ママンこんな家欲しがる人にくれちゃいなよーと思いながら見てたら何だかSFチック…

>>続きを読む
どういうホラーなのかと思ったら、
急なSFチックな展開で笑っちゃった。

兄妹が可愛かったな。
たまに出てくる不格好なやつは失敗してるやつなのだろうか?

皆が言う通りもう少し捻りがあると更に面白いかも!
yoshiki

yoshikiの感想・評価

2.7
あとちょっと変えれば、傑作になるのに。。。もったいないな。。。

「ディアボリカル」

2015年公開のホラー映画である。

シングルマザーが引っ越してきた家では、夜な夜な不思議な現象が起こっていた。
やがて謎の男が家に現れるようになっていく。

これは呪われた家…

>>続きを読む
やちる

やちるの感想・評価

2.8
悪霊もののホラーだと思ったら違ったぁぁぁ。。。
もろ物理( ˘ω˘ )しかし、物理以上の何もまぁある。
オチもちょっと納得いかない部分が残る。
とりあえず、あんなのが襲ってくる家は即逃げたい😇
レオ

レオの感想・評価

-

これは完全に「感動モノSF」
日本の下手な宣伝に騙されず、例えホラーの枠にあったとしても、ネトフリでの関連作品にSFしか無い事から内容を察する能力が試されてるな
ジャンルを信じるな関連を信じろ

内…

>>続きを読む
えぬ

えぬの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくある悪霊・超常現象系ホラーかと思いきや
実はちょっと顔が怖いのが出てくるだけのSF。

頻発する家での異常現象や不審者は
未来の実験による結果

そんなの止められないじゃん

とりあえず不審…

>>続きを読む

ホラー要素はポルターガイストだったり途中の化け物だけで、最後まで観たら

あ、これSFだったのかぁ(?)

てなって謎に包まれたまま終わる

怖がりたい!ホラーが観たい!って人からしたら魂抜けるくら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事