めっちゃスキなシリーズ!なんやかんやで期待感高まる!正直ハードル上げ過ぎた(-_-;)
悪くはない映画なんですけど、今までのシリーズと比べるとちょっとなあ・・
シーザーの最後はこの映画でいいのか…
すごくよく出来た映画でした。やっぱりこのシリーズがどの映画より好きです。ただ、今回の作は戦闘シーンが多すぎて、胸が痛くなりました。大好きだったブルーアイズが亡くなってしまったシーンは言葉が出ませんで…
>>続きを読む“APES NOT KILL APES”
情けをかけたシーザーとドンキー、それを裏切った兵士。子供を守ろうとしたシーザーと子供に手をかけた大佐。今作は特に二項対立が強調されていたと感じた。そして案…
前作からある設定だと思うけど、猿インフルで喋れなくなるっていうのがまず入ってこなかった。
初代「猿の惑星」では人間が家畜化されているから、そこにどう持っていくかというアイデアなんだろうけど、長い月日…
みなしご少女を出してくるのはズルいww
3作目にしてより一層人間な嫌な部分が強調され、猿人類目線で人間を見るように。。
よく作られている。
新しく出てきた動物園出身の子も臆病だけど愛嬌があり好きで…
回を重ねるごとに人間の悪い側面が増している。この聖戦に負ければ猿の惑星になる、人間は家畜だ、という台詞。最初のNovaの登場が良かった。
今回は手榴弾1つからC4爆弾より威力を出そうとするところが…
エイプは強い💪シーザーは家族を奪われた憎しみからコバ化していたけど、仲間や最愛の息子と合流し、大佐への憎しみを手放した瞬間がかっこよかった。ノヴァも可愛かった。シーザーがいないエイプは悲しいけれど、…
>>続きを読むマンネリになるかと思ったけど今回は予想してなかった脱獄。多少の無理やり感・俺の中の猿の惑星感が無くなってきたけどまぁ楽しめた。
嫁と長男を殺され、ずっと眉にシワを寄せてるシーザー見るの悲しかったし痛…
前作とくに前前作がかなり良かった分その落差もあるのかなって思った
まぁ初代の人間たちが原始人っぽくなってるのに対して理由付けされてたり
丁寧なつくりではあるのだが
なんかストレスがたまる物語だなって…
© 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation