自分はこの作品がすごく好きです
主人公が彼女に対して恋をして彼女の理想の男に近づこうと努力するが、それは偽りの
自分、ギターや料理や柔道やバーボンやダーウィンの進化論を好きだと偽り彼女の理想の男とし…
意中の子に振り向いてもらいたくて本当の自分を隠した男の話
最初の方、えー。。。うーん……私これやられたらヤダなあ、とか思いながら観ていたけれど。後半、怒涛にいい方に流れていったね
少し離れている…
自己中な主人公にイラッとした後で出版社の人に溜飲を下げてもらうのが脚本家の思うツボにハマったようでちょっと嫌でしたがすっきりしました。
彼女はすべてお見通しだったようで。好きじゃなければ気持ち悪い…
Sam Rockwell目当てに観たけど
主人公が嫌いすぎて合わんかった~~~😫
ストーカーじみた行為をする最初の時点は大目に見ても、
告白されてからの変化は擁護できんわ!
完全にモラハラ夫予備軍…
普通〜〜〜!何万回も作られてきたありきたりな王道ストーリーだから思ったより悪くもないけど全然良くもないという(笑)
もちろんサムロックウェル目当てだけど意外にいろんな人出てた。
女性の好みに合わせて…
え、ヒロイン素敵すぎんか?!!
主人公全然キモくないな、本心からバカにできる人ってどのぐらいいるのかしら。
それと平均評価3.2は低いわね、3.6ぐらいあってもいんじゃないかな。
"The Sto…
「実は全部最初から知ってたよ」系が好きなのと、ピーターディンクレイジ☕️、ヴィンスヴォーン📖、サムロックウェル🎸ブレンダンフレイザー🎤……という謎に豪華な脇役達もよかった!
出版社の担当&上司に、…
主人公を見てるとまさに自分を見ているような気持ちになった。
相手にウソをつく訳ではないが、相手に合わせる恋愛をしがちだったので、本当の自分を受け入れてくれる人が誰かをしっかり見ないといけないなと思っ…
最高のラブコメ、グッサリ刺さりました
あんまりサムを批難しないで、本当に自信がないと自分を愛してくれる人なんて居ないと本気で思い込んじゃうもの
どんなに取り繕ったって彼女が好きなのは僕じゃない、…
SHELLYに似てる!
うだつの上がらない男が、恋をしてハッピーエンドに漕ぎ着ける話
主人公は本当に、やれやれな性格でどーしようもないなぁって観ていて、本当にやれやれって思うんだけど、意外と地に…
© 2013 ACOY, LLC