この世界の片隅にのネタバレレビュー・内容・結末

『この世界の片隅に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今さらながら観賞。こういう何気ない日常が失われたという事実。普通であることを誰もが求めた時代。辛い目に遭い、それでも日々が続いていくことの尊さと残酷さを感じられる作品だった。

戦争って本当に何のためにやって何を得るんだろうか...こんなにたくさんの人の命を奪ってまで得る必要のあるものなんてあるんだろうか...
勝っても負けてもあまりにも失うものが大きすぎるし、国の勝ち負け…

>>続きを読む

序盤は炊事・洗濯・日常の失敗や笑い話など、「なんでもない日々」が丁寧に優しく描かれているが、、

物語が進むにつれてどんどん戦争の影が色濃くなり、爆撃や身近な人の死といったとても重い現実が押し寄せて…

>>続きを読む

絵だからこそ表現できるリアリティと主人公の心情。
見終わったあとは凄く複雑な気持ちになった。淡々と物語は進んでいくし、死を衝撃的に描かない。主人公の兄が死んだ時も呆気なく次のシーンに移った。自分には…

>>続きを読む

結構軽めの気持ちで見たけどすんっっっごい良かった😭
めためた泣いた😭
最後の戦争孤児のシーン、晴美とすずの不発弾のシーンに戻って、実はすずが死んだと勘違いして、今までの話すずの理想の話やったんかとと…

>>続きを読む

戦争という巨大な非日常の片隅で日常を生きること。

戦争を直接的に描かない戦争映画。呉で生きるすずさんはじめ、登場人物の皆が普遍的なキャラクターで描かれている。彼らが当たり前のように過ごす日常が、戦…

>>続きを読む
以前観た

腕を失うエピソードが絶望すぎて 劇場を後にして食べた飯の味がしなかった

観るのは一度きりで充分と言いたくなるほど心揺さぶられてよかった
今の平和壊されたくないな

何気ない日常が戦争によって変化していく様子が描かれた作品。
前半日常を描いているシーンが全体の半分くらいあり、なかなか物語が進展せず長いと思ってしまった。けれど戦争の影響を受けて日常が変化する様子が…

>>続きを読む

主人公自体はほのぼのしていてて、とても戦時中だとは思えない感じではあった。
なにも特別なことはないが暮らしの中の出来事を丁寧に描かれていてて素敵。じわじわと戦争の影響が及ぼしていく感じかリアルでアニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事