小説を読んで映画を観た感想
かなりテンポ良くストーリーが進んでいるのと一部の構成が違うので若干の違和感と説明不足感があり、正直映画よりも小説の方が面白く怖かった
怪異の順番を変えたりラストシーンで穢…
ただゆっくり語ってじんわり怖い
なにが怖いって、自分も気づかないうちに祟られてる可能性があるっていうこと。
引っ越し考えてるときにみたら、とりあえず一旦保留にしちゃいそう。土地の穢れなんて見えな…
見たはずなのに覚えてなかったので再視聴。
日本のホラーらしく静かで暗くてジトッとしてる怖さがあって良かった。
ミステリ要素はこちらが推理するのは無理な内容で、ただ見ているしかないので、見づらい暗い画…
これぞ和製ホラー!!!!目で見る怪談という感じでとても好き。日常生活と切っても切り離せない題材なのでジワジワずっと怖い。中途半端に幽霊の実体を出す必要性を感じなかったので、編集部の男性が襲われるシー…
>>続きを読む平成全開の坂口健太郎がかっこいい。
ホラー<サスペンス強め。ミステリー要素がしっかりしてるぶん、黒いモヤのクオリティは気になる。オチの好みは分かれそうだけど、あの引 き摺り込む描写は個人的には要らな…
非常に面白かった。
土地に由来した穢れがあらゆる形で広がり、点々としていた怪談が掘り下げると穢れに帰結する。
現在の怪談ブームの背景も相まってとてもリアルで良かった。
個人的にはラストのパソコンの…
蒸し暑くなってきて、ホラーを見たくなり再度鑑賞。
映像自体にあまり怖い描写はないけど、
昔の穢れを辿っていく過程が結構好き。
畳をする音など、見ている人の想像力を掻き立てる感じも好き!
終わり方…
(c)2016「残穢−住んではいけない部屋−」製作委員会