『フロリダ•プロジェクト』を彷彿とさせるカラフルな色彩、若者のリアル、そしてiPhoneでの撮影
今作はトランスジェンダー2人が中心なストーリーでコミカルでパワフルだ
このままテンポ良くワチャワチ…
最初からどういうシーンなんだろう
と思いながら鑑賞。
映画を観なかったら知らなかった世界、
という感じがして、
そういうのはやっぱり映画ってすごいと
あらためて感じます。
それぞれの生き方とか葛藤と…
ノットフォーキッズ!!!ノットフォーキッズ!!!!わかんない!!全年齢レーティングなの本当にわかんない!!!あらすじ見てたらちゃんと分かったのかもだけど予約したら見る時には全て忘れている人間のためび…
>>続きを読むシンディめっちゃ強い😂
ロサンゼルスって貧富の差が激しいのかな?
私が前に見ていたドラマではヘルシー志向の人が多くてヴィーガン、ヨガ、オーガニック🌿みたいなおしゃれな雰囲気だったから
この作品もおし…
個人的には「ショーン・ベイカー監督・初体験作」なだけに、感慨もひとしお(全編スマホ撮影とかのギミックは、そうでもなかったような?)。
何よりも「トランスジェンダーの娼婦」を筆頭としたガラの悪い連中…
現状が最悪であることの原因のひとつをなんとか取り除いたとしても、その苦痛は別の形になって存在し続ける
決別することはもはや不可能だといっそ受け入れる
そうして諦めるというのはあらゆるものを選ばない姿…
停車位置で止まれずオーバーランしてしまうような勢いで突っ走るストーリー。うだるような暑さのクリスマスイブ、祝うお菓子はカラフルチョコチップドーナツの彼女らに聖夜を祝うかけらもない。言葉だけのクリスマ…
>>続きを読む