タンジェリンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『タンジェリン』に投稿された感想・評価

3.0

シンディめっちゃ強い😂
ロサンゼルスって貧富の差が激しいのかな?
私が前に見ていたドラマではヘルシー志向の人が多くてヴィーガン、ヨガ、オーガニック🌿みたいなおしゃれな雰囲気だったから
この作品もおし…

>>続きを読む
waka
3.0
2025/10/17(金)WOWOWシネマにて字幕で鑑賞。通算1503本目。

クリスマス当日のビッチ3人によるコメディ。クソおもん無い。コメディは出来の良さで勝敗が決まる。

トランスジェンダーの娼婦が刑務所から出てきて、親友から彼氏が浮気してた、それも女と、と聞き逆上して、色々な人にその女がどこにいるかを聞き出して行く。
あまりにも短絡的すぎる主人公で、彼より、親友の言…

>>続きを読む

ショーン・ベイカー監督による長編第5作。
LAで娼婦として生きるトランスジェンダーたちの1日を全編スマートフォン撮影で描く。
原題:Tangerine
(2015、1時間28分)

クリスマスイブの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

修羅場満載の群像劇inL.A.クリスマス🎄
トランスジェンダー🏳️‍🌈の娼婦2人+移民タクシードライバー🚕が主要登場人物
中でもシンディの激情がスゴい
恋人の浮気で正気を失って暴れまくるその姿はまる…

>>続きを読む

ショーンベイカーは初期の方が好きだったな。人物の描き方が丁寧だった気がする。


他の作品には必ずいるのに、救いの人物がいない。
唯一ゲイ友だけは最後にちょっと救いがあった。
自分だって大事なウィッ…

>>続きを読む

最初20分はかなり面白かったが、その後は失速ぎみ。
話は全体的に汚すぎるんだけど、そんな中で強く生きる登場人物。
でもやっぱりマイノリティで、一般社会とは距離が少しある寂しさも。
奥行きをどことなく…

>>続きを読む
Toshi
3.0

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』で有名なショーン・ベイカー作品です。トランスジェンダーのセックスワーカー2人が主人公で、ロサンゼルスを舞台に全編iphoneで撮影されています。

ドーナッツ店…

>>続きを読む
全編iPhone撮影なのを忘れるほどのストーリーのしっちゃかめっちゃか具合
ロサンゼルスで低予算で撮った作品という事で、結構参考になった
3.0
しっちゃかめっちゃか な映画代表です。
人間色んな見方があるんだよな。

あなたにおすすめの記事