iPhoneで撮影なんですね。
たから何となく、オレンジが強く印象的な。
タンジェリン、オレンジの品種。
全体的にそのオレンジっぽい映像。
同性愛を意味するスラングで
タンジェリンと言うそうで…
ずっと歩いてるか人が怒鳴ってるか車運転してるかなんだけどショーンベイカー節が炸裂しており何故か見れる
フロリダプロジェクトの撮影がとても良かったので正直iPhoneによる撮影の旨みよりも粗が気になっ…
「アノーラ」のショーン・ベイカー監督が全編スマホで撮影。クリスマス・イヴのL.Aで恋人の浮気相手を探すムショあがりの男娼とオネェたちの人間模様。この「人探し街中珍道中」の構成が後のアノーラのフォーマ…
>>続きを読む『フロリダ•プロジェクト』を彷彿とさせるカラフルな色彩、若者のリアル、そしてiPhoneでの撮影
今作はトランスジェンダー2人が中心なストーリーでコミカルでパワフルだ
このままテンポ良くワチャワチ…
最初からどういうシーンなんだろう
と思いながら鑑賞。
映画を観なかったら知らなかった世界、
という感じがして、
そういうのはやっぱり映画ってすごいと
あらためて感じます。
それぞれの生き方とか葛藤と…
個人的には「ショーン・ベイカー監督・初体験作」なだけに、感慨もひとしお(全編スマホ撮影とかのギミックは、そうでもなかったような?)。
何よりも「トランスジェンダーの娼婦」を筆頭としたガラの悪い連中…
停車位置で止まれずオーバーランしてしまうような勢いで突っ走るストーリー。うだるような暑さのクリスマスイブ、祝うお菓子はカラフルチョコチップドーナツの彼女らに聖夜を祝うかけらもない。言葉だけのクリスマ…
>>続きを読む