タンジェリンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『タンジェリン』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

《ショーン・ベイカー 傑作選》②

出だしから勢いが...
"ショーン・ベイカー監督"作品らしく、まともな人は出てこないけど愛おしい作品だ👌
男も女もゲイも娼婦もクリスマスは大騒ぎ🎉
スケベな"ラズ…

>>続きを読む

夫婦や恋人には他人の価値観では計れないそれぞれのカタチがあります。友情もそう。

生きづらい世の中に折り合いをつけて生きるには発散が必要。そのために必要な非合法もあります。

社会には必ず外がある。…

>>続きを読む

全部iPhoneで撮影したとは思えない
演者がリラックスして緊張してないのが良かった。

トランスジェンダーの方にとってはとてもカツラが大事ってことを読んでからのラストは理解が深まった
grpcd
4.0

このレビューはネタバレを含みます

下高井戸シネマのショーン・ベイカー特集でずっと見逃していた本作を。2014年のクリスマス。雪の降らないL.A.を舞台にした男女の群像劇、否、恋のカマ騒ぎ。ムショ帰りのニューハーフ売春婦は自分の留守中…

>>続きを読む
どうしようもない大人ばっかなのに愛おしさが溢れてくるのなに
問題抱えた人物全員集合して阿鼻叫喚状態になるの、クリスマスなのもあってより悲惨さが際立ってたな。でもそこからのあのラストがよい

iPhone撮影でも映画たり得ているのは確実にショットの力と編集テンポの妙。敢えてカット割が早めなのはiPhone撮影でも映画に見せることの出来るギリの感覚なのでは。カットは多いのにその殆どが非常に…

>>続きを読む
Aix
3.7

ANORAやフロリダプロジェクトなどで知られるショーンベイカーがiPhone5sで監督した映画。ロサンゼルスで暮らす2人のトランスジェンダーとタクシー運転手の話。

ショーンベイカーらしい乾いた観光…

>>続きを読む
Maria
4.0
ショーンベイカー監督作品は、どれも似てるなぁ。ドーナツ屋さん出てくる率も高め。すごく好きな作品、とは言えないけど、嫌いと突っぱねることもできない。

やはりショーンベイカーはなんてことない会話劇から突如として沸点を迎えるのが上手い監督。

群像劇が思わぬ形で集結して馬鹿らしい内容から、沸々とボルテージが上がっていく感じが今泉力哉監督の「街の上で」…

>>続きを読む

ショーン・ベイカー監督作品。iPhoneで撮影されたとは思えないクオリティ。トランスジェンダー界隈のクリスマスイブを描いている。3つの軸が進んでいくストーリーの交わり方やキャラ設定が本当に上手い。こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事