タンジェリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タンジェリン』に投稿された感想・評価

翔太
-

25.08

ショーンベイカー初期作が楽しみだったので、先にこっち観た
iPhone5sで撮影…?随所に良いなと思えるシーンが散りばめられてた クリスマスにまた観たい ショーンベイカー監督の音楽の使…

>>続きを読む

最初20分はかなり面白かったが、その後は失速ぎみ。
話は全体的に汚すぎるんだけど、そんな中で強く生きる登場人物。
でもやっぱりマイノリティで、一般社会とは距離が少しある寂しさも。
奥行きをどことなく…

>>続きを読む
mimi
4.5

グラフィックアート、色彩、音楽が持つ根元的でプリミティブな力強さを再認識した。
虚像を剥ぎ取った生々しいミクロの生活を1つづつ映し出す。孤独や怒り、激しさの中にポロッと溢れ出る親切や非言語コミュニケ…

>>続きを読む
5.0
きれいじゃない友情に泣いた
生き生きとして愛に溢れていて優しい人たち、身近にいたら絶対イヤなんだろうけど好き
“Chris Brown”がボコすの動詞になってて笑った

『アノーラ』もそうだが、こういうドタバタ劇を撮るのがほんとうにうまい。そのドタバタが、最後に仕事としての「性」と、愛としての「性」は、分けられるのか?という問いに収斂するのもまた巧みだが、ラストショ…

>>続きを読む
鳳泉
5.0

面白い〜
シンディの浮気相手探しがどうなるんだろうと思ってたら、いろんな問題が入ってきて、まさかタクシー運転手の義母まで暴走するとは、、
仲良くなったと思っても、一瞬で元に戻っちゃう感じとか、最後落…

>>続きを読む

ショーン・ベイカー監督作品。iPhoneで撮影されたとは思えないクオリティ。トランスジェンダー界隈のクリスマスイブを描いている。3つの軸が進んでいくストーリーの交わり方やキャラ設定が本当に上手い。こ…

>>続きを読む
太陽光(夕焼けも)を美しく撮るのが
ショーン・ベイカーの好きな所。

複数のストーリーを
まとめて終わらせるシナリオ好み
Toshi
3.0

『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』で有名なショーン・ベイカー作品です。トランスジェンダーのセックスワーカー2人が主人公で、ロサンゼルスを舞台に全編iphoneで撮影されています。

ドーナッツ店…

>>続きを読む
救いようのない世界にも愛はあって、でもやっぱり救いようがなくて、、、ってゆうショーンベイカーワールド全開!

あなたにおすすめの記事