是枝裕和監督がiPhone16Proで撮影したlast sceanを観たので(Filmarksにまだ未登録。"映画"じゃないってことか?)、ショーン・ベイカーがiPhoneで撮ったこちらも観たくなり…
>>続きを読むショーンベイカー作品ハズレなし
iPhoneで撮影したと話題のやつ、
アメリカ社会の闇に追いやられた人たちにスポットライトを当ててるんだけど、それが全く同情的、悲観的でなく、個々が力強く描かれてい…
私この人の映画ほんとに好きだ〜
個人的にテーマに関心があるのはもちろんなんだけど、撮る画、カラーグレーディング、喧騒と静寂のバランス、音楽の入れ方、そこに人が生きているなと思えるのよな
あとなんか…
女性陣の1歩も譲らねえ!というパワフルさが最高すぎる。はたから見たらしょうもないことでギャーギャー騒いでるんだけど、本人達は大真面目。まさに今を生きているってこういうことなんだろうな(笑)
洗車…
人によっては単調に感じるかもだけど人間ドラマが好きな私にはとても楽しめた!ラストシーンでは思わず涙が🥲
映画「ドーナツキング」でドーナツ店はカンボジア人が多いことは知ってたけど、タクシードライバーは…
面白かった
ショーン・ベイカーは溜めてドカンと落として、瞬発的じゃなくて、じんわりズーンと割と長時間笑える見せ場を作る作家性?好きです😊
これ観て、アノーラと似てると思った。
アノーラは最高だった…