娘とレイトショー鑑賞。原作は未読です。人を信じるべきか疑うべきか曖昧でしたが、不思議な余韻の残る作品でした。不安を煽るのと防犯意識を高めるのは表裏一体ですね。昭和の風景が懐かしいです。圧巻は石田ゆり…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
いや、主人公○ぬんかーい!
本当に「僕だけがいない街」になっちゃったよ!
これはこれで、原作のifルートみたいな感じで、実写映画化としては成功してたんじゃないだろうか?
でも、役に寄せてたとはいえ、…
このレビューはネタバレを含みます
最後に主人公が死ぬっていう展開は個人的には結構好きだった。
本来助からない命をいくつも助けているのだから、それに代償が伴わない方がおかしい。
主人公だけがいなくなるという展開は、ある意味タイトル…
このレビューはネタバレを含みます
原作未読
ドラマ版視聴済み
ドラマを先に見たせいか映画版のキャストが豪華に見える
藤原竜也さん
有村架純さん
石田ゆり子さん
ミッチー
林遣都さん
福士誠治さん
鈴木梨央さん
あと誰だ?
…
ストーリー…0.6
演出…0.3
映像…0.6
音楽…0.5
その他…0.5
漫画、アニメを先に見ていたので、2時間の実写でやるには物足りない出来。
有村架純と子役の演技がちょっと受け付けなかった…
原作の漫画から入ったばかりに終盤のまとまりの悪さが目につく。時間の制約がある中で作品にするなら、もう少し大胆に弄らないと収拾がつかないように思ってしまう。
序盤のリバイバルを説明する件から、時間軸の…
(C)2016 映画「僕だけがいない街」製作委員会