四月は君の嘘の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 演奏シーンが実際に弾けるくらいの完成度で心地よかった
  • すずちゃんの演技がやばくて、幼馴染の恋も切なかった
  • ピアノやバイオリンの音楽が落ち着く
  • 青春恋愛ストーリーで、終わり方が感動的だった
  • 漫画原作を知らなくても楽しめる、広瀬すずが魅力的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『四月は君の嘘』に投稿された感想・評価

原作漫画ファンです
キャスティング、広瀬すずではないでしょう
話しは良くても映画は凡作
こり
-
かをりちゃんの病気の展開が薄くて、そこまで感動できなかった。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

才能で生きていける人達に憧れ‚自分にも何かがあったらと羨ましく思いました。前半と後半で内容は全然変わり、楽しい青春→切ない話になります。2回目の鑑賞なのに毎回泣いてしまう、そして、何かに打ち込みたく…

>>続きを読む
原作を最初に見たかった、
という気持ちもある。。。
でも良かった!
3.5
悲しみに慣れるためよ、のシーンが一番良かったです!

広瀬すずさんもよかった
×

2025.04.29
かわいいはずの広瀬すずが、
なぜか好みでなかった。
1回見たら、もういいかな?
NML27
1.5
このレビューはネタバレを含みます

アニメ観てた時にこのアニメ面白いって思わされたセリフが変わっててショック。
尺の都合もあるだろうけど、実写映画は演出もしょぼくなってる気がしてならない。
https://x.com/NML27/st…

>>続きを読む
3006
2.0
ザ・青春映画
いいねー。雰囲気も好きだった。
とてもいい
でも自分好みではない
Anri
3.4
このレビューはネタバレを含みます

母の死に縛られピアノを弾けなくなっていた公正が、天心爛漫の香織と出会い、振り回されていくうちに、次第に音楽の持つ本当の力に気づかされていく姿が感動だった。
そこにあるのはどんなに辛くても、決して1人…

>>続きを読む
も
2.4
山崎賢人がめちゃくちゃ人気だった時代だ、恋愛映画といえば山崎賢人だったな。

まあこれもその時代の大衆迎合的映画。

あなたにおすすめの記事