どなたかのレビューに惹かれて選んだのだけど、おぉぉここまでガチなキリスト教推しだったか、とちょっと驚く。
夫婦仲が悪く家庭が危機的状況にあった女性が、熱心なクリスチャン婆ちゃんとの出会いで変えら…
自分は宗教とは無縁です。が、この映画は好きでした。生きてたらうまくいかないことや嫌なこと、どん底に落ちることが多々ある中で、最後にできることは祈ることだと最近感じてました。対象はなんであれ。生きづら…
>>続きを読む 一見幸せで理想の家庭に見えるが問題を抱え、老婆のクララに祈ることを勧められる。祈りを継続しやがて何かが起こり始める⋯
ウォークインクローゼットでエリザベス(妻)がお菓子を食べてい…
こういう映画は学校で観る教育目的か、宗教目的に作ってるのかなと思って観てみた。
あの女性は足が臭いことを何度も言ってるけど、アメリカ人でも、むしろ欧米人だから臭いあるんだなと思った。
夫のほうは浮気…
2年ぶり2度目の視聴(2024/06/22)🎬
キリスト教とスピリチュアルの考え方はとても似ていると思う。
引き寄せの法則が好きで効果を実感している自分にとっては、祈りの場面もとても観やすく受け…
んーこれは…どこかの宗教団体のプロモーション映画かな?😅
日本人にはどうかなとは思うけど、でも人と人とのリレーションシップはいいね。この国の賢人たちがこき下ろして、我々が失ってきたもの。
本当はみ…
凄く宗教色の強い内容だったけど神に祈ることで良い方向に向かえるのは素晴らしいなと。
旦那は浮気をしていて不満が募るばかり。
そんな時に知り合ったお婆さんの教えから祈ることに熱心になる。
日本ではいま…
© 2015 Faithstep Films, LLC. All Rights Reserved.