2024/10/17#103小説みたいな映画で好き。三角関係というのは2:1の1になる恐怖が堪らないよね。そしてその恐怖ってヤツは人間を狂わせる。漱石の『こころ』を思い出した。
ありそうな邦題“終…
このレビューはネタバレを含みます
世紀末でこの状況になったら、
そりゃそうなりますよってわかりやすい作品でした(笑)
結末を観ている人間に委ねてる所もまた、
味なのでしょうか👅
個人的にははっきりさせてほしかったですかね(笑)少し…
ストーリー全体を通してテリトリーの範囲が絶妙に掴めて、自然の中でありながらも内と外の感覚を持って見れたのは面白い感覚だった。
停滞感の強い作品だけど、ただこの平凡さや、ギリギリの日常をただ繰り返せ…
傑作!これは観てよかった。今年のベストムービー。相互依存についての現実を描く。存在する全て。自然界の原則。人間性の姿。人間の本質。自然。欲望。観念。ものの見方。相互依存関係。多様性。協力。理解。多様…
>>続きを読む神を信じ、人を信じ、愛を信じ、そして人を疑う。そしてまた神を信じる。
人って厄介な生き物。
でも、人は幸せも憎しみも豊かさも愚かさもなんでも作り出すことができるから、生きていけるんだろうな、と。
…