アメリカ劇映画の始祖と言われるエドウィン・S・ポーターの代表作だそうです。無声映画鑑賞会で観ました。活動弁士は植杉賢寿。
活動弁士付きの映画は普段の二割増しの面白さになります。つまらない映画でも、…
カッティングエッジで学んだけど、初めてカットを「割った」映画らしい。youtubeでみた。
Life of an American Fireman 1903
https://youtu.be/p4…
とある消防士がうたた寝から覚め、現場に急行し消火するまで。
エドウィンSポーターって意外と革命起こしてないか。
「大列車強盗」も凄いし。
これが編集で観てる人の脳内に勝手に物語を作らせる映画の魔法の…