工場の出口の作品情報・感想・評価

工場の出口1895年製作の映画)

La Sortie de l'usine Lumière à Lyon

製作国・地域:

上映時間:1分

3.5

『工場の出口』に投稿された感想・評価

nae
-
これはNHK『映像の世紀』内で観た。
商業映画の先駆的な作品。慌ただしく工場の出口から出てくる人間たちを捉えただけの映像です。歴史的な意義は大きい。
ここから映画が始まったと思うとシネマトグラフという装置、リュミエール兄弟には感謝しかない。
3.0

2025年10月16日 今月17本目(543本目)

シネマトグラフ(1895年にフランスのリュミエール兄弟が開発した初期の映画装置)によて撮影されたサイレント映画。

世界初の商業映画。ここから映…

>>続きを読む
リュミエール兄弟のシネマクラフトにより最初に上映された映画。
そういえば大学の講義で観た

なんでもない映像実験に近い映像だなと思っていたけど、そういえば何故か構図も人々も記憶に残っている
kon
3.5
世界初の商業映画

思っていたより滑らかで驚いた
当時の人は映画撮ってるとか何も思わなかったんだなと感じた
逆にそれがいい
kiko
3.7
リュミエール兄弟による世界最古の映画の原点となった作品。

工場から人々が出てくるだけの映像だが、これが最初の映画と思うと感慨深く見入ってしまう。
なんだかんだ初めて見た、世界初の映画って思ってみるとめちゃくちゃ感慨深いね歴史を感じる。
これが最初の映画とされてるのって良くできた話すぎないかと思う…
LeMasT
-

世界初の商業映画。同時に公開された何本かの内の1本です。

あくまで1分弱の"映像"なので、内容については話すことはないのですが...。

物語は持ってません。工場から人が出てくるだけ。

YouT…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事