最高!🥹
犯人が殺していく順番はカンフーの決まり文句の順序通り、"拳術、脚技、擒拿術、武器、内家拳、五問合一"それぞれの達人ナンバー1、犯人が次に狙うのは・・・
この辺ちょっと「セブン」ぽくて楽し…
最後の闘いが技多くてかなりの見応え、すごかった。相手と闘って倒したいから相手が車に轢かれそうになったら引っ張り上げるし竹の棒拾って投げるし、倒してえ!が強くておもしろかった。ふたりとも強すぎ。それに…
>>続きを読むカンフー映画の到達点
ドニーイェン版の功夫(邦題カンフーハッスル)ですね
王の戦い
拳の王、剣の王カンフーの頂点が激突する。
ワンバオチャン コメディの印象強いけどここまで動ける人とは、、
世界…
強くありたくば挑み続けろ
若人よ!
【一言】
なんでもそうなんだけど一つの事を極め続けた人が見てる世界の景色ってどう見えてるだろっていつも思う
【感想】
遡る事去年の秋頃私はドニーと出逢い
…
暴れん坊ドニーがとにかく暴れまくる映画!!
ジャングルは「武林」を意味し、あらゆる武術が登場します。
『イップ・マン』のルイス・ファンが武器王として登場してやられるなど、キャストをふんだんに使って…
2022年 : 322作目/劇場鑑賞:22作
※2022/12/7(水)
※2回目
※Amazon Prime Video
数年振りの再視聴ですが、初回の感想と変わりありませんでした。アクションは…
ヴィランのキャラ作りがいい。
鍛えすぎて左右の足の長さが違う。
この弱点を補う為の鍛錬をしているという背景だけで只者じゃないことが分かる。
そして拳には拳、蹴りには蹴り、武器にはカッター笑笑と厨…
久々の視聴。
ドニーイェンの作品の中でもアクションだらけの大好きな作品。
ドニー演じる、武術館合一門の元館主ハーハウ・モウは、香港警察の教官になるものの、
とある対決で対戦相手を死なてしまい禁固…
©2014 Emperor Film Production Company Limited Sun Entertainment Culture Limited All Rights Reserved