子どもと鑑賞。
老若男女必ずワクワクするシーンが至るところに散りばめられた作品。
子どもと観る人はシャイニングのシーンのところで泣いたので注意したほうがいい。
よく分かんないけど日本人キャラがいてま…
・オアシスは決して1人でプレイするゲームじゃない、に全てが詰まってる
・最後の試練の契約書のとこ、サインしなかったのは人間性を問う試練だったと思う
・映像はとにかく綺麗だしアトラクション乗ってるみた…
んー!!!ぶっ刺さり映画です 今まで見てなかったことを後悔するレベルで良かった 現代のネット社会を表しているみたいで人の醜さ、愛、友情 全てが詰まっていた最高の作品です ハリデーが最後に言ってた現…
>>続きを読む話のあらすじとしては、時は2045年で
現実の世界が荒廃しており、人々は仮想現実空間「OASIS」に見出していた。
このOASISだけが辛い現実を忘れさせてくれていた。
ある日、OASISの創設者で…
楽しい!ストーリーが良くも悪くも分かりやすいなぁと思ってたけれど、最後のハリデーのセリフはジーンときた。ガンダムvsゴジラと溶鉱炉サムズアップの満足感だけでもお釣りが来るので、見るか迷ってる人がいた…
>>続きを読む友達と視聴!
友達は「シャイニング」を観たことがなかったが、「カンフーハッスル」っぽいと言っていたことで、「シャイニング」の影響力を再確認することができた。
このことを踏まえても、教養としての映…
最高に面白かった
映画やアニメ、ゲームのオマージュだったりキャラ達が出てきてアガった
ゲーム内だけじゃなく現実世界でも狙われるのはハラハラして良かった
ゲーム内の友達が現実世界で助けに来るのも良かっ…
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED