セトウツミの作品情報・感想・評価・動画配信

セトウツミ2016年製作の映画)

上映日:2016年07月02日

製作国・地域:

上映時間:75分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • シュールな会話劇と絶妙な間!
  • 菅田将暉、池松壮亮 イイ喋るだけの青春!最高!
  • ふつうにはなしてるだけなのに2人のかけあいが漫才みたいにおもしろすぎて何度もふきだしてしまった
  • ふたりの掛け合いが自然で尊い
  • 口には出さないけど、お互いに話してる時間が楽しくて仕方ない二人の関係が微笑ましくて可愛い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セトウツミ』に投稿された感想・評価

4.3
終始くすくす笑って見てました。
映画館で見てたら大変だったなこりゃ💦
漫画読みたっなったわ
ほんまおおきに

菅田将暉のネイティブ関西弁を堪能できる良作。
テンポ感と言いテンション感と言い2人の創り出す雰囲気がとにかくいいし、カロリー低いから無限に観てられる。

余談だけどPinterestで偶然流れてきた…

>>続きを読む
だん
3.6
このレビューはネタバレを含みます
いい意味で何も起こらない映画
関西弁でなければ成り立たない脚本な気がする
4.2
めっちゃ笑った。漫才みてるみたい。おじいちゃんが出てきたとこがいちばんいい
3.8

ただただ男子高校生2人が放課後喋ってるだけの75分。池松壮亮と菅田将暉。大スターになられた2人のフレッシュさとテンポよく子気味良い会話劇がずっと見てられるやつだった。中条あやみはこの頃から抜群の整い…

>>続きを読む

もうちょいマクラビンっぽさとか蝉のモノマネしたり、ヘビ語話したりするようなバカっぽさが欲しかった。
でも、セトウツミに取ってはあの瞬間が世界で一番面白い毎日ってことは間違いなくて、我々の中にも側から…

>>続きを読む
脳死で見ちゃったこういうの好き
たかが日常的な出来事が青春になってくんだよね^_^!
3.0

THE⭐︎わざわざ映画にしなくてもいい映画。ダラダラと続く会話劇。何も始まらないし何も起こらない。でもなぜかそれが不思議と心地よかったりする。人に勧められるかというと、うーん…となってしまうが、スマ…

>>続きを読む

ギャグシーンの肌が合って楽しかった。話数が進むごとにキャラクターの解釈に広がりがあるところがいい。

「関西弁」の会話劇っていうのもポイントだと思った。関西弁だと多少の暴言もイヤミなくすっきりと耳に…

>>続きを読む

超余談 うちのぴ〜ちゃんも兄の誕生日に死にました



何気ない日常を切り抜いた軽快なテンポのコメディかと思いきや、セトにもウツミにも抱えてるものがあって決して浅くなくていいよね
どちらも違うベクト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事