可愛いだけじゃダメな話。
バービーの国の世界観がキラキラしていて可愛い。
アメリカでも奇抜な格好は笑われたり、会社のトップが男だらけだったり、女性に求めるものが多岐にわたって疲れたりするんだ…と気づ…
女性監督と女性俳優が指揮を取りこの映画を作れるほどに時代が変わったことに驚く。
大昔から政治や組織の運営は男が牛耳ることで男が世界を作り、女は“家の事”をさせられ発言権すらろくに与えられなかった。…
最初はメルヘンチックな感じでバービーの楽しい毎日の物語かと思って観てたけど、この世の中の不公平な条理を皮肉って、女性の生きづらさ、男性の生きづらさをそれぞれ鮮明に描かれていて学ぶものが多かった。
男…
幼少期そんなにバービー人形で遊んでないけども、このバービーの世界観可愛くて好きだった。内容は賛否分かれる感じだけど、マーゴットロビー可愛いからギリオッケー!前半は音楽と合わさって盛り上がるけど、後半…
>>続きを読むAmazonプライム見放題終了ということで視聴。
冒頭の2001年宇宙の旅のパロディで、バービーの映画がNo.1?みたいにちょっと懐疑的だったフワフワした心をがっちり掴まれ、その後もゴッドファーザ…
めちゃくちゃジェンダー平等のメッセージ性が強い映画だね。
グレタ監督作品なので、可愛い〜って感じで観る映画ではないと思っていたけど、思ったより観ていて疲れた。
それにしてもバービーの世界のセットがす…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.