なぜ国が崩壊してないか不思議。
貧困層が被害にあってるといいながらコンビニで菓子を万引きするJKがパージ参加?装備はどうやって手に入れた?
政治の話とか絡めて妙に硬派に描かれるから気にしなくてい…
このレビューはネタバレを含みます
狂ってるやつが、一瞬だけ見れる!映画。
結構イカれたやつは出てくるんだけど、結局メインにはなれない。メインは脳ミソお花畑の女議員と黒人の店主。暗殺を中止にしろ!でも女議員は救え!って、おいおい、、…
パージ3作目。
なんだかどんどんめちゃくちゃになっていくような…。
途中でダレてきちゃって、ただのアクション映画として観ちゃいました。
私に4作目は無いかも…😛
私がアクションが苦手っていうのも…
パージシリーズ3作目
パージの日を描くテイストは一緒だが
前作のレオが、パージで狙われた大統領候補のSPとして登場
相変わらずパージ側の人間も胸クソな奴らばかりで、もっと思い知らせてから殺して欲しい…
パージ第三弾。
パージに対して賛成派と反対派が激化して選挙に反映される話。
1作目のハラハラドキドキしたパージに比べて、選挙とか出てくるから現実味がある話だな〜って思えた。
個人的には1作目が1…
ほんと何も考えずみられる映画シリーズとして完璧。
なんで?どうして?という感情を無にしてみることを推奨する。
今回は他のパージの恐怖感はあまりなく
ゴリゴリ殴り合うアクション多めでそれはそれで楽し…
シリーズ三作目、貧困層の犯罪抑制のための開放日というパージの真の目的が見えてきました。
犯罪を減らすという意味では同じですが、生活保護費などの貧困層にかかる社会負担を減らすという目的がちらほら出てき…
エリザベス・ミッチェルさんは過去のドラマの役柄からか、何か裏がありそうなイメージが勝手にあります、メガネかけてたからちょっと緩和させてたのかな。
半ば、『パージ』関係ないやん。ておもったりもするけ…
ⓒ 2016 Universal Studios.