パージ:大統領令の作品情報・感想・評価・動画配信

パージ:大統領令2016年製作の映画)

The Purge: Election Year

上映日:2017年04月14日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • パージという設定をうまく活用して話を造っている
  • キャラクターたちが魅力的で生き生きしている
  • 狂気的な要素が満載で、シリーズ中でも一番イカれている
  • チョコバー女子高生のキャラが怖すぎる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パージ:大統領令』に投稿された感想・評価

主人公が大統領候補の護衛を任されて、いろいろな刺客から守るってのは面白かったし、それがパージ反対派ってのが結構重要なんだよね。基本パージを求めてるのは、富裕層や政府たちで福祉や、社会保障を貧困層に分…

>>続きを読む
こく
4.2

パージで金を儲け政権を支配する極右勢力NFFAが、パージを継続のためにパージ法を改正。パージ反対派の大統領候補を殺害するために、国会議員の殺害までOKとする。

ちょい時代を先取りしていたシリーズに…

>>続きを読む
真矢
3.5

『 ここのチョコバー絶対食ってやる!! 』

3作目です。
この辺りから評価が下がってる感じだけど、
自分は面白かったです。
ここまでのシリーズで1番好きかも…

闘う者もいれば、守る者もいる。

>>続きを読む
2.5
少し前に鑑賞してたけど、あまり印象に残らず。
そういえば観たな、と思って記録だけ残します。
このレビューはネタバレを含みます
2のイケオジが出てて良かった、トリアージセンターのお姉さんも躊躇なくてかっこいい!
あと1からの黒人も名前貰えてよかったね〜と思ってたら死んじまった。。

どう考えてもチョコバーへの執念が強すぎる
442
4.5
ストーリーがシンプルで分かりやすい
今回はやばい市民が敵って感じではなく政府が絡んできてたのが良かった
議員は常に芯が通っててかっこよかった
3.9
前作の流れから政府に対する反乱ものだと思っていたが、これはこれで面白かった。政府軍との戦いがメインで民衆の狂気的な部分の描写は少なかった。
前作に登場した反乱軍のYouTuberの行方だけ謎だった。
今回のお供(商店組)が良いキャラしてて好きになった。
相変わらずレオはバカ強い。
Karon
3.4

こんかいは大統領選に向けて、パージ必要派と不必要派内での争いがメインって感じだった。
前作もそうだったけど、パージを楽しむ派は宗教っぽさもある。
今作で1番印象に残ったのがチョコバー
チョコバーに執…

>>続きを読む
大統領選という重要なイベントがある年はパージ中止にしないとずるいと思った。
ただ、そんなことしないのがこの映画の良さでもありぶっとんでるところ。

あなたにおすすめの記事