一人っ子の国の作品情報・感想・評価

一人っ子の国2019年製作の映画)

Born in China/One Child Nation

製作国・地域:

上映時間:88分

3.9

『一人っ子の国』に投稿された感想・評価

な
4.0
一人っ子政策のドキュメンタリー。
最近見た盲山にもあるように男の子が優遇されて女の子が捨てられるなんてことが、自分が生きてた時に起きてたなんて全く知らなかった。
CNSM
3.4

こんなことが、どの国でも繰り返されない世の中になるといい。
女性が自分の体を自由にする権利が、今の日本にある程度あるということは先人たちががんばってくれたおかげなのかな。
ラストはなんかもう、ちょっ…

>>続きを読む
3.5
中国の一人っ子政策について取り扱ったドキュメンタリー作品。
女性の身体を国家がコントロールすることのおぞましさがありありと伝わってくる。

あの頃は仕方なかったってみんな言うんだよねっていうインタビューのまとめが印象に残った。
日本人の戦争体験談でもよく聞く言葉だなあと。
まずは自分を守るためにって仕方なく従う連鎖で、取り返しのつかない…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
中国の一人っ子政策に迫るドキュメンタリー。ゴミ捨て場に捨てられた胎児、政府の政策でいつも辛い目にあうのが国民、残酷過ぎる。
ミチ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
教科書でサラッと通る「一人っ子政策」という名前はあまりにも軽すぎる

もっと残酷で絶望の名前に変えた方がいい

2025/1/10 Amazonプライム鑑賞

1980年代から2015年まで続いた、中国の一人っ子政策についてを追ったドキュメンタリー。
もちろんこの政策は知っていたし、子供心に「何か凄い事するな…

>>続きを読む
模糊
4.0
恥ずかしながら社会科で習った「一人っ子政策」の暗い実態を知らなかった。
あ
2.5
官製赤ちゃん売買は余程の鬼畜でもできない。こういうのよくぞ作ってくれた。
全ての関係者に感謝したい

Amazon Prime

ドイツのヒトラーとは違った、強制的恐怖政治。国は違えど、人々への洗脳って怖い。子供の頃からそう教えられてたら、一人っ子じゃない家庭は悪だと思っちゃうよね。
上には逆らえな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事