ジュピター20XXの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジュピター20XX』に投稿された感想・評価

【2012年ポリコレ始まってたか】

何を見せられてるのか
最後、どうしてそうなる。

非常に退屈、非情につまらない。
あくまで個人的意見ですはい。
1.2
鯨が出てきた時点(開始3分くらい?笑)で見限るべきだったな。そこでいやな予感はしたんです。
そういう科学考証(?)を無視した映画ならもっと人間ドラマがしっかりしてるとかなんか取柄がほしいものだ。
3.0

宇宙船内での孤独。

狭い空間に一人。来る日も来る日も、同じ作業を繰り返さないといけないという苦痛の状態。通信も時間がかかるのは、ツライね。
顔つきもだんだん変わってくる一人芝居を、上手く演じてたと…

>>続きを読む

結構上手くできてると思うけどな。
派手な展開を期待してみる系統の作品ではないから合わない人には合わないと思う。

自分はコマンダーの心理とか推測しながら見ててなかなか面白いと思ったし役者の演技も良い…

>>続きを読む
超低予算の記憶しかない
1.8

スペースロンリー物にありがちな変化に乏しい絶望的な長時間感覚なので倍速視聴推奨。

結末におけるある種の「達観した悟りの境地」的決意表明には、映画終了後のさらなる長大な孤独宇宙彷徨を想像するとこちら…

>>続きを読む
非常につまらないB級映画だった。
ほぼ一人芝居みたいな感じで間がもたない。
最後の決断もなんだか微妙に感じた。

あなたにおすすめの記事