ハンガー・ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハンガー・ゲーム』に投稿された感想・評価

4.6

有名なシリーズものだし興味が出てきたので見てみました。当時はティーン向けみたいな感じで軽んじられてる印象あったけどもう10年以上前の作品か。もはやティーン向けの古典やん。

バトルロワイヤルは娯楽要…

>>続きを読む
イワ
2.5
アクションなのか恋愛なのかよくわからず、特段細かい設定とかどんでん返しとか伏線とかもなしで、なんで続編が出るほど人気なのか謎だった
不思議な世界観の殺し合いの映画。
とりあえず本番まで長いんよー
何回かリタイアしそうになりましたが最後まで鑑賞!
途中のルール変更は萎えた〜
個人的にはすごく微妙な2時間半でした。
前半は面白かったのと、ミホークみたいな奴がいるなぁって印象。

まぁあるある王道

メイズランナーとほぼ同じような感じやね。
反乱の抑止のために、殺し合いをさせるというそもそもの点が理解できない。
絶対的権力に抗えない強制力の見せしめ?
反乱を助長するだけやと思…

>>続きを読む
久々に鑑賞

1は何回か観てるけど、お金をかけたデスゲーム映画て感じ

カットニスがかっこいい

イザベルファーマンとか出てるの知らなかったです
3.6
設定はめっちゃ好きなんだけどなぁ〜。
カットニスの審査のリンゴ射る所が1番好きかな。 何度か冷めちゃう部分もある笑
mito
2.3

ジェニファー・ローレンスの出世作の1本でもある本作。

ヤングアダルト小説原作という事が心配だったが案の定な作品。
色々な人が指摘してるが、ゲーム開始までの展開は結構、面白いんだけど、肝心のゲームが…

>>続きを読む

個人的に設定とか世界観は好き。
ディストピアの世界観と近未来感満載のキャピトル。
デスゲームの時点で主人公勝つんだろうなの予想はついちゃうから若干そこは退屈だけど、弓矢の戦士はやっぱりカッコよく見え…

>>続きを読む

◯殺し合いだけど、ゲーム

◯各村を代表するプレイヤーたち

◯生き延びるためのサバイバル・バトル

◯何度見ても、よく出来てるから
のめり込める

◯でも、こんなの楽しんでいいのか?
と、ふと、自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事