とてもよかった
とても私の理想的な物語に思う
美しくて泣いた
わたしは人一人の人生を1冊の本のように思う
最後まで書かれているが、私達は何度も読み返し書き変えながら最高の1冊を作っている
私…
原作既読『あなたの人生の物語』
一度観てるんだけどよく分からず、原作を読んでみたので再鑑賞。
お母さん役が似合うエイミー・アダムスと相変わらずフォレスト・ウィテカーが良い感じ。低音が響き渡る音響…
1番好きな映画。
ある日地球外飛行船が世界の様々な地域に飛来し、言語学者の主人公は物理学者とともに宇宙人のメッセージの解読に取り組む…という内容。
以下ネタバレ
主人公は宇宙人の言語を習得する…
時制という概念そのものがない世界、というものが新鮮でとても楽しかった。過去も未来も存在しないので、娘を亡くしたように見える主人公は、そのときはまだ生んですらいないというトリックが成立する。
静かでハ…
未来を起きている現実としてとらえ、その上で、今を生きる自分がどう行動を取るか。なかなか学びの深い哲学的な映画だった。ビオリカ・マリアン氏(著作『言語の力 「思考・価値観・感情」』にも本作品が登場して…
>>続きを読む2025-134
突然地球の12ヶ所に宇宙船がやってきて、それぞれの国と協力しながら会話を試みる。
そこに呼ばれた言語学者の女と科学者の男。
エイリアンに話しかけると何か返してくれるがわからない…
ここまで静かでそれでも引き込まれるSFはあまりないかも知れない。途中うっすら父親の職業の話だったりに違和感はあったものの勝手に過去の記憶だと勘違いしていた。
途中ちょこちょこ出てきた子供の絵や粘土に…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.