このレビューはネタバレを含みます
どんどん話が進んでいって、最後のペルソナ連発のところは、ゲームプレイしていたら、とんでもなく感動シーンだろうと思った。
最後のシーンと、音楽合わせて
ゲーム未プレイでもしっかり感動できる構成になっ…
このレビューはネタバレを含みます
後日譚のネタバレもあります!⚠️
正直、ペルソナ3の結末はどうしても受け入れ難くて、辛くて、嫌いですらあったけど、後日譚のゆかりが自分の思ってたこと全部吐露してくれてその上で受け入れる準備ができた…
命のこたえに辿り着いた主人公に感動した。やっぱり劇場版ペルソナ3は全章通して主人公の成長の話でもあったのだなと、ゲームでは表現出来ない劇場版ならではの素晴らしいストーリーでした。最終ボス戦も上手く表…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
もうべっしょべしょに泣いてしまった。
まぁ多分泣くだろうなとは思ってたけど、こんなに泣くのは予期してなかった。
避けられない死と直面した仲間たちは恐怖を覚えて、喧嘩や諍いも生じてしまう。
けれどそ…
#1→#4まで尻上がりに面白かった!
ニュクスとのラストバトル、タナトスやっぱかっけーわ。
ガキさん泣かせにくるよね。
最後、ゲームでは目をつむって眠るキタローが目を開けて仲間たちと会って終わるのが…
何回プレイしても何回映画を観ても毎回泣いてるのは3だけですね。この前リマスター版が出てたのでP3Pを何となく買ってプレイし直してて、映画ももう鑑賞済みでしたが、再度鑑賞。やっぱり3。やはり3。エンデ…
>>続きを読む泣いた!
最初は「死ぬのってそんなに恐ろしいことか?」とか言ってたのにこれまでの出来事や仲間という大切なものができた事により、生きる事への答えを出していくのが感動的!
こういう仲間との絆系の作品…
※記録用:2023年(イベント上映の為、カウントなし)※
Blu-rayBOX発売記念イベントで#1~#4まで一挙上映。
ずっとずっと一番大切で大好きな作品だな、と再認識しました。
桜の季節にき…
©ATLUS ©SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会