ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国・地域:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

『トゥルーマン・ショー』脚本のアンドリュー・ニコル監督・脚本作品

遺伝子操作で生まれた"適正者"が社会を支配する近未来に、自然出産によって"不適正者"として生まれたビンセント
適性者になりすまして…

>>続きを読む

親から可能性を否定される人生なんて吐き気がする。実際宇宙飛行士としての素質を備え周りからの信頼を得てなお、遺伝子、ただそれだけで判断される。適正、不適正ってなんだ。一体「何に」適してるというのだ。数…

>>続きを読む
4.0
「親ガチャ」という言葉を見る回数が増えた最近、より観たい映画。

生まれがその人の人生のほとんどを決めてしまうことは否めないが、それでも自分で限界を決める必要はない、そんなメッセージを感じた。
4.5
ブレードランナーがSFの金字塔🥇なら
ガタカはSFの銀字塔だろう🥈

I only lent you my body.
You lent me your dream.
俺は体を貸しただけだが、
お前は俺に夢を貸してくれた。

この作品のおかげで
日常的に映画を見るよ…

>>続きを読む
3.3

メガネ姿のヴィンセントもかっこよかったので近眼差別しないでください!!

せめて整形手術したことにして一人二役でやってほしかったかな……。でもそれだと二人のドラマが生まれないか。

色々設定に無理が…

>>続きを読む
Akane
5.0
血液検査、尿検査、髪の毛一本で遺伝子検査出来るけど顔認証は誰も思いつかなかった世界
4.0
ずっと見たかったやつ
ユマサーマンとイーサン・ホーク
タイムとトゥルーマン・ショーの監督なだけあって設定が面白かった
最初ユージーン絶対嫌なやつなんだろうなと思ってだけどめっちゃ良いやつだった

遺伝子で人の優劣が決まってしまう世界はは妙にリアリティのある近未来だった。
選ばれた者とそうでない者、選ばれた者が必ずしも成功するわけではない。確かに才能で決まる部分もあるけど結局結果を残せるかどう…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

すごいもの見た!という気持ちにさせられる素晴らしい映画。ユージーンが自殺するシーンで号泣してしまった。ヴィンセントと共に過ごし彼の生き様に共感したことで、彼は2位を勝ち取った自分自身をやっと誉めてあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事